第39話。
天王寺の登場によって、序盤から噂されていた「ボード壊滅の痕跡を消せるほどの上位組織の存在」がついに明らかとなり真相急展開。 トライアルシリーズの開発も広瀬博士が個人で細々とやってた事ではなく、天王寺の差し金だったという事で、今後のバトルはトライアルシリーズ中心になりそうですが、これは所謂「シリーズ途中で敵組織の入れ替え」という往年ライダーのリスペクトでしょうか。
となると虎姉さんはアンデッドとしてはほぼ最後の敵になりそう? 今週はさすがネコ科と言わんばかりの組織潜入大活躍(?)でしたが、この研究所にアンデッドサーチャー設置されてたら一発で捕まりそう…(戦闘中でないアンデッドは感知出来ないらしいですが)
そして睦月。 始さん同伴とはいえついに天音ちゃんに「最低」呼ばわり… これで、
ブレイドK>Wカリス>トライアルB(広瀬)>>虎姉さん>ギャレンJ>>>>>栞>天音>(剣崎)>(始さん)>(橘さん)>虎太郎>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>睦月
という図式が成立!?(;´Д`) (異説は受け付けます)
これじゃ、劇場版で「ライダーだった時の思い出が強すぎて」社会復帰できないなんて言い出すのも無理ないよな… というか人間として復帰できるのか!?
今までの睦月や始さんの例からすると、ライダーの所持カードでパワーがあるものはある程度所有者の精神に働きかける事もあるようですが、睦月ほど精神薄弱ならカテゴリーAとかKでなくてもQやJでも充分心を動かされそうな気はします… という事は、睦月復活は虎姉さん封印で初めて成されるという事なのか?
K(嶋さん:博愛精神)+Q(姉さん:義務感)>A(クモ:邪悪)
みたいな感じで。 そう考えるとクラブのJ(象さん)が未だに剣崎に握られてるのは幸いというべきなのか。
K(博愛)+Q(義務感)<A(邪悪)+J(めんどくせえー)
なんて事になりそうだし。
でも復活睦月<虎姉さん大活躍、だよなあ… もうちょっとお願いします。 しかし姉さん、ライダーはバトルの邪魔なんじゃなかったんですか? 睦月がバトルを面白くしてくれるとは思えんのですがー。
そして、親友のピンチより幼女とのパーティを選んだ始さんに乾杯。 | |