久々に後輩M宅に行こうと思ったらサークルの連中がガンダムウォー大会で出払っているという事なので今日は家でTOを進める事にしました。
アシュトン〜タインマウスまで。 まあストーリー進行はグリフォン×2のお陰もあってそこそこ楽に進んでますが、エクストラマップの「フランパ大森林」はどう扱っていいのか分からん… まあ即潜っても損は無さそうなんですが、これはこれで中断セーブも出来るとはいえ数マップまとめてやる事になるので中々面倒そうではある…
タインマウスで将軍グアチャロまで倒すと称号が貰えるらしいので頑張ってみたのですが、勝利条件が変わる前に倒してしまったので称号得られず、ここでやり直すべく中断。
このマップの初期敵リーダーの救護兵ウィノアは健気だなあと思っていたら凄まじい爆弾魔っぷりでかなりイラっとくる事請け合い。 救護部隊という事でクレリック多くて回復しまくるのもかなりイライラ。 こういう端々の敵キャラまでウォーレンレポで詳細プロフが付くようになったのは面白いと思うのですが、たまにWLに載らない敵リーダーが居るのが逆に気になってしまう(笑)
しかしアイテムスリングで回復アイテムを投げれるようになって救出系マップが劇的に変わったような気がする! やたらと金使うけど! | |