日記
2011年09月30日(金)  [雑記] 指の怪我再び
仕事中の不注意からまたしても指を怪我してしまいました。

今度は左親指の先端、爪が少し欠ける程度の切り傷でしたが出血が止まりそうもなかったので病院に行って労災扱い。
指の先端なので腱がどうなったという事もなくレントゲンの結果骨に異常もなかったので傷口が塞がって爪が回復するまで、ざっと1週間というところですが包帯ぐるぐる巻きにされたのがちょっと面倒。

ついでに明日の休出も休みで良いと言われたのですが正直怪我してまで休みたくは無かったので微妙なところ(苦笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月29日(木)  [雑記] 慣れないPCから
とりあえず両親PCに居候を始めた訳ですが、WindowsVistaとはどうしてこう何かファイル操作する度にいちいち許可を求めてくるのだろう…

土曜がどうも休日出勤になりそうな雰囲気、と思ったら仕事量が尽きてきて「出なくてもいいかもしれない」という宙ぶらりん状態。
どっちなのかはっきりしてくれ!

ちなみに土曜はポータルまでイニストラードBOXを受領しに行く予定。
休日出勤なら会社終わってから直行になってしまうので無いなら無い方がいいに決まってる(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月28日(水)  [雑記] パソコンの日
今日は日本のパーソナルコンピュータ本格普及のきっかけを作ったNEC・PC-8001の発売日を記念した「パソコンの日」らしいです。

そして本日、調子悪い悪いと言いながらも酷使し続けたのが祟って私のNEC・PC-VL47E7Dがご臨終になりました。
何しろ電源入れてもHDDが回らないのだから自作経験すらないハード素人の私にはどうしようもない。

一縷の望みをかけて電器店経由で即修理に出してみましたが、なにぶん7年前のPCなんでメーカーに部品が残ってなければ修理不能という可能性も。
修理可能としても2〜3週間はかかってHDDデータ保持できるかどうかは不透明。

しばらくは隣室の両親のPCに御厄介して色々やっていく事になりそうです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月27日(火)  [ゲーム] アナクロ  
最近車中BGMを「ダライアスバーストAC」の組曲光導にしているせいかやたらとDBACがやりたくて仕方がない、しかし自宅半径40kmにDBAC設置店はもはやないという現実(笑)
そういう訳でPSPのDBを引っ張り出してたまに遊んでいる訳ですが当然ながら組曲光導は入ってないしなあ…
そんな訳で今DBACEXをクロニクルモード込みで家庭用に逆々移植するハードがあったらそれ買っちゃうかも知れない勢い(笑)

しかし大牟田だけじゃなくて熊本にも数軒あったはずのゆめタウン系設置店が軒並み消えているのは何かあったのか?
全部タイトー系列のはずなんだけどなぁ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月26日(月)  [雑記] 中国出張
…といっても私が、ではなく同僚の主任の話です(笑)
得意先経由で中国に輸出した機械の部品交換に製造元の担当として明日から赴くとのこと。
基本的に出張、しかも海外なんて珍しい会社なのですが、実質クレーム対応で期間も「交換完了するまで(予定は2、3日間)」とあっては結構しんどそうな感じ。

そして主任が持ち帰ってくる中国土産菓子が怪しいものでないかどうかはちょっと不安(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月25日(日)  [雑記] 惰眠
今日は久々に天神・博多あたりに足を伸ばしてみようと思ったらいつの間にか眠っていた…

あわよくばイニストラードのプレリに出ようとか夢でした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月24日(土)  [雑記] 麻雀大会
今日は久々に後輩M君宅に行き…
まあ三連休という事もありやたらと人が集まっていた事もあり二手に分かれて遊ぶ事になり私のほうはタイトル通り麻雀やってました。
しかしどうにも上がれず焼き鳥回避はするも半荘2回で3位・4位。
ドミニオンと大して変わらない(笑)

その後はこれまた久々にポータル行ってちょこっとパック購入。
まあイニストラード発売間近なので近々またお店に行く事になるのは間違いないのですがね…

しかし新セット発売間近の時期になるとアディンさんの転出でポータルでプレリ開催出来なくなったのがちょっと悔やまれたりもする。
その件で店長さんともちょっとお話してみましたがやはり現状では再びプレリ開催可能な状態まで持っていくのは限りなく不可能なのか…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月23日(金)  [TRPG] 好奇心で猫が死ぬ
とりあえずかける事さえ忘れなければ我が目覚ましは優秀だった(笑)

本日の「たんとあーる」は六門TRPGのセッション。
こちらもキャンペーン展開に入っての2話目、前回が比較的最近だった事もあり、前回すっかり忘れていたキャラのカスタマイズも完了(専らポケット周りですが)。

しかし今回ボス戦が2連戦扱いで微妙にリソース減らされた上にカウンター合戦のサドンデスで私のキャラが戦闘不能に追い込まれたのを切欠に魔が差したような同時攻撃2連、と不運が重なりあわやPT壊滅の危機…

そろそろSW2.0も含めて頑丈なキャラを追求した方がいいのだろうかと思う瞬間です(笑)
Trackback(0)
コメント
  • ラティ(2011/09/28 10:16)
    あれはひとつの結果ですが、カウンター魔法に抵抗されていたら、決着があの時点でついていました
  • ラティ(2011/09/28 10:29)
    あのカウンターは抵抗成功でも効果を失うので、成功されていたら、ボス死亡、インプ行動終了+魔力切れ実質、PT対犬と言う勝ちの決まった勝負になっていました
  • ROMa(2011/09/29 00:00)
    そりゃまあ、早期戦闘決着を狙ってカウンター敢行したんだしねぇ…ドレインはアドバンテージ取られるので優先的に打ち消したいのもあったし。
  • ラティ(2011/09/29 11:35)
    対抗は完全に後出しです、相手の結果を見てから決めれるので、相手の攻撃次第では、リソースを温存するのも戦術として大事みたいですね。
Name   Message   

2011年09月22日(木)  [雑記] 今度こそ三連休
とりあえず祝日は「たんとあーる」2回目の例会、土曜はM君宅に行ってついでにポータル行きたい、日曜は何も考えてない。

たぶん曲者はたんとあーる例会。
何しろ先の日曜にやったばかりだし、休みの1日目からいきなり早起き必須というのがイマイチ実感湧かなかったりもする。(これは先日の例会の時も同じだった)

下手すりゃ寝坊遅刻もあるぞ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月21日(水)  [雑記] めっきり冷え込んできましたが
朝晩は自販機にまだホットコーヒーがない事を嘆く反面、夕方残業時に出されるコーヒーがホットなのはまだ勘弁してほしいと思った、そんな微妙な時節。

まあ過ごし易い時期なのは確かなんですけどね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月20日(火)  [雑記] 埋め合わせ?
急遽11月に行う事になった社員旅行ですが、1泊2日のうち土曜日の部分が会社の特定休日にかかっているという事で月内の別の日に新たに代休が割り当てられるとのこと。

ウチの会社にしては珍しい決定だなぁ(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月19日(月)  [雑記] 待ち損?
今日は母が朝早くから2回目の日帰り懸賞旅行。

帰ってくるのは夕方なので私が迎えに行く事になるんだろうと思って今日は出かけず待っていようと思っていたら、結局迎えに行ったのは父だったという…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月18日(日)  [TRPG] 鉄砲玉最終形態
「たんとあーる」例会にてSW2.0キャンペーンのセッション。

キャンペーンもいよいよ大詰めという事でフェンサー9Lv/スカウト7Lvの私のキャラは個人の戦闘能力を求めてフェンサー技能を伸ばすか、それともPT先制値を伸ばす為にスカウトを伸ばすか悩んだ末に、GMから本日のシナリオ傾向の助言を得てフェンサーを10Lvに伸ばす事にして、残る課題の先制値の方も装飾品でフォロー。

ひたすら接近してクリティカル狙いの二刀流でブンブン振り回すしか能のないキャラではありますが、キャラ作時と中盤に2回底上げがあったとはいえよくココまで育ったものです、旧SWならLvカンストだよ(笑)

残り話数あと2話という事で成長できるのは実質あと1回?

次期キャンペーンのキャラも模索していきたいところ。
しかし最近出たサプリでまたえらく魔法が拡張されてるみたいでMU系は面倒そうだ(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月17日(土)  [雑記] 三連休?
いやいや出勤日です。
さすがに週明けの月曜(祝日)に休日出勤の話はお断りさせて頂きました。
個人的には作業ペースのノルマは達成してるはずなので…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月16日(金)  [MTG] 第5回荒尾M:TGオフ会
会社帰りに直行して参加、今回も主催のチップスターさんはじめ4人での開催。
今回はスタンダートトーナメントでしたが、4人だとスイスドロー2回戦?
私のデッキはスタン落ち間近のヴァラクートが最後のご奉公、最近全く弄ってない上にこないだポータルでkbsmさんのヒーローブレイド相手にボッコボコにされてたので今回もまあ見込み薄かなと思っていたらなぜか全勝してしまいました。
というか引きの良さが問答無用すぎた…

思えばポータル最後のFNMに参加するためだけに組んだヴァラクート、途中でチームレガシー仕様になって準優勝したりと即席の割には印象深いデッキでしたが最後に有終の美だけ飾った感じでしょうか。
スタン落ち後はモダン仕様にしようと思っていたらヴァラクートそのものが禁止になっててその夢も絶たれ、後はレガシー仕様にするか無改造でエクテン仕様と言い張るかという所ですが、その前に次期スタン用のデッキをどうするべきか考えなきゃならんのか…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月15日(木)  [雑記] 巨大蜘蛛の居る生活
最近家の中でよく蜘蛛の糸に引っかかるようになってきた。
両親に聞いたらやはり気のせいではないらしい、という事は間違いなく家の中に蜘蛛、しかも放置しっ放しなのでかなり育った奴が居るって事ですが退治するにしろ追い出すにしろこれがなかなか姿を見せない…

糸吐かずにひっそりと物陰で「G」でも喰ってくれてれば助かるんですけどね(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月14日(水)  [雑記] 社員旅行復活
先の大震災で延期になっていた広島・呉への社員旅行を11月にやり直そうという話が社長サイドから持ち上がっているらしい。
まあ旅行先(海事博物館)に関しては社長の肝いりとはいえ旅行は会社の創立50周年という意味もあったし今年中にやり直すのは悪くないんですが、11月26、27日ですか…

今のところ特にその日に用事が入ってる訳ではないのですが、13日のFPL(3周年記念大会)がひょっとしたら日程ずれるかも知れないというのと久留米工大の愁華祭がいつになってるのか分からないのがちょっと気になるところ。

愁華祭って去年は10月半ばだったよね?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月13日(火)  [雑記] カイザの日
まだ続いてるみたいで安心した(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月12日(月)  [雑記] 残暑
週明けたら突然暑くなったのは気のせいじゃないよね?
今週は土曜まで出勤の週なんでこのまま週末までずっと暑いままとか勘弁して欲しい…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月11日(日)  [MTG] FPL24thとDBACEX
今週慌てて発注かけた新パーツ(というか所謂神ジェイス)が功を奏してやっと2-2-1と普通の成績を修める事ができました。
なんだかんだで神ジェイス本格的に使ったのは初めてだったりもしますが確かにこりゃスタンで禁止になるわけだわ…

帰りにヨドバシに寄ってダライアスバーストACEXをプレイ。
EXバージョンになってから、というかOST買ってから初のプレイですがヨドバシは200円/Crな上に駐車料金が嵩むのが困る…
もう少しクロニクル攻略が進んでて100円/Crで駐車料金気にせずに済む店はないのだろうか(笑)>虫良すぎ

組曲「光導」を堪能しつつ新自機2種類(セカンド、外伝)を使ってみましたがブラックホールボンバーの無敵時間が無くなった外伝SHはちょっとガッカリでしたがセカンドSHはバースト無しでもかなり強くね?
相変わらずフルパワー状態での攻撃範囲が派手で笑っちゃいました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月10日(土)  [雑記] グランドフェア2011
熊本のMTG大会二連に後ろ髪を引かれつつ見学してきました。
未練がましい事を言えば一応大牟田には17時には帰ってこれるはずなのでそこから熊本直行すればつばさ杯レガシーには何とか参加できるはずですが、その後やっぱり死ぬので断念(笑)
そもそも明日FPLで使うデッキすらまだ形になってないからね…

ウチの会社が主催社の一社と直接の取引先という関係で一定人数を動員せねばならないという都合で駆り出されたのですが、まあこうなったら休日出勤回避できただけでも得だと思って割り切るしかない(笑)

ところで動員数の為に家族連れてくるのがアリなんだとしたら私の場合同業の末弟や左官業を営む親父と次弟を連れてくるのはアリなんだろうか。
せっかくグランドフェアには建設関係の展示もある事だしねえ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月09日(金)  [雑記] 週末MTG
明日は熊本で昼からレシュラックさん主催の第2回モダン・コモン構築大会、夕方からはつばささん主催のレガシー大会という予定で開催場所は違うとはいえ両方ハシゴも可能な素晴らしい時間設定、なのですが私は会社の都合で福岡のグランドフェア2011を見学しに行かねばならず大会には参加できないという現実。

まあ仮に展示会見学が無かったとしても翌日曜がFPLで福岡行かねばならない事を考えると熊本にも行ってたら間違いなく死ぬのでどちらにしろ断念せざるを得ないのか…という事にして納得してみる。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月08日(木)  [雑記] スパム爆撃
DCIアカウントの件で担当の人とメールのやり取りをしている最中だったのですが、ちょうどそこに割り込むようなタイミングで「9月30日からサイトのアクセス方法が変わります」なんてあからさまにスパムっぽい件名のメールが紛れ込んできてて、普段なら絶対開きもしないのですがPWP移行の件もあるしDCI関連かなと思わず勘違いしてURLクリックしたらやっぱり何の関係もない競馬予想サイトだったよ!!!!

これが不味かったのかこれ以降同じ差出人からのスパムメールが大量に届くようになってしまった…ああ鬱陶しい。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月07日(水)  [MTG] プレインズウォーカー・ポイント?
そういえば去年辺りからやろうやろうと思っててすっかり忘れていたDCIアカウントの設定というかメールアドレス登録、これを突然思い出した事もあってこの際やってしまえという事で担当窓口に問い合わせのメールを送ってみました。

で色々DCIのサイト見てたら、勝ち負け重視の従来レーティングは高レーティング選手のサボタージュ防止の為に廃止されてこれからは大会参加回数重視のプレインズウォーカー・ポイント(PWP)というものに切り替わるらしい…

なんだってー!と驚いてはみたけれどどっちの制度でも最下層民(万年負け越し、MTG歴15年の割に公式戦にロクに出てない)の私にはあまり関係ないか?(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月06日(火)  [雑記] 先送り
いつも毎週火曜に定期的に来ている難削材の物件が今日は来ていないので何事かと尋ねてみれば、先の大雨の影響で材料の輸送が滞ってる為とのこと。

そういう事もあるもんだな、と納得したのは良いけれど遅れた材料は週末にきっちり届く訳で来週火曜の分もひっくるめて週末から来週半ばが滅茶苦茶忙しくなるという事なのであった…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月05日(月)  [雑記] 準備
そういえば次のFPLまであと1週間、いつも練習とかやってる訳ではないとはいえまったく実感が無かったのはテンションとしてはちょっとヤバイかもしれない。
せめて昨日は無理してでもパーツ漁りに天神とか足伸ばすべきだったか…

という事で久々に横着して通販のお世話になってみる事にしよう。
何とか日曜には間に合うはずだ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月04日(日)  [特撮] 仮面ライダーフォーゼ
「一見こりゃ駄目だと思えるデザインほど実際動いた時にはさほど気にならない」の法則が発動しているのか、それともオーズ映画で一回見てるのが緩衝材になってるのか、思ったよりは悪くなかったです。
第一話特有のぎこちなさを差し引いてもなかなかのスタート。

今回は宇宙がテーマという事で555の時の玩具のような人工衛星、カブト映画のチャチな宇宙特撮を見た身としてはちょっと不安だったのですがフォーゼの宇宙シーンはなかなか凄い出来、これが技術の進化なのか、というか元々一回しか使わない代物の前二者とこれから一年使っていくフォーゼで作りこみ・予算のかけ方の違いも違うだろうし比べるのは酷なのか。

そして星座モチーフの怪人達はOPから察するに黄道十二星座がやはり幹部扱いっぽい感じ、聖闘士星矢以来の星座ヒエラルキー問題が再燃するのか(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月03日(土)  [ゲーム] 繁栄?
久々に土曜休日、しかし「たんとあーる」の予定表にこの日参加OKと付け直さなかった事を思い出してしまったと思ったのですが、影響は無かった…よね?

そんなこんなで特にやる事も無い事になってしまったので久々に後輩M君宅に行ったらとりあえず4人居たという事で「ドミニオン:繁栄」をプレイするも、3回やって3回ともボロ負け。

中盤までは滅茶苦茶調子が良いのですが、そこからデッキを絞って勝利点に繋げていくプレイが相変わらず出来てないのでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月02日(金)  [雑記] 送迎
今日は両親が長崎まで日帰り旅行に行くというので朝6時半に両親を駅まで送った後に時間つぶしてそのまま出社。
突然のこの旅行は近所のスーパーのくじ引きで当たったというのですが、そんな漫画みたいな事が実際に起こるとは思わなんだ。
しかも旅行当たったのはもう1回あるらしい、やはりウチで一番くじ運強いのは母上かなあ(笑)

夕方も両親を迎えに行き無事帰宅。
台風接近で旅先もあまり天気は良くなかった模様ですが、久々の夫婦水入らずを楽しんできたようで何より。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年09月01日(木)  [雑記] 新社員
昨日の研修生に続いて本日より新入社員1人の仮採用スタート。
まあ新入とは言っても年は私と同年代の経験者中途採用、まあ即戦力狙いのウチのいつものパターンですかね。

配置は最近負荷が重いMCフライス部門、うまく本採用が決まってくれれば機械は揃っているけれど人が少ないせいで回転率が上がらないウチの慢性的な状況が少しは改善される、のでしょうか。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 

DiaryCGI nicky!