日記
2011年03月31日(木)  [雑記] イオンカード作りました。
とは言ってもポイントカード機能のみのゆめカードと違ってイオン銀行のクレジット機能付きだからすぐに作れる訳ではなかった!

まあ実質映画割引の為に作ったんだとはいえ、どう考えても滅多に使いそうも無い口座まで作ってしまったぞ(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月30日(水)  [雑記] あと2週間だっけ?
第2次スパロボZの発売日…

例によってTO運命の輪のやる気が死んでいるのでどうにかせにゃならんのですが、それ言ったらZのスペシャルディスクも実は積みゲーなんだよなあ(笑)

とりあえず予約はしておくかな。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月29日(火)  [MTG] そうだデッキを組もう!
そして練習だ。
久々にプロキシ書いて一人回しするまである。

…何のデッキを組むかは内緒(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月28日(月)  [雑記] 臨時収入?
去年指の怪我をした時に申請した損害保証金がようやく支給されました。

手続きが色々アレだったりしてここまで遅れたらしいのですが、何だかんだで1年以上経ってたりして危うく保証金の存在すら忘れるところでした(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月27日(日)  [雑記] 頑張ったご褒美って奴?
世間では春休みとか言われてて、ウチでも甥っ子の成績が上がったのでわざわざ通信簿を見せられた上で何かご褒美を考えてやってくれ、なんて親父に言われたのですが、そんなのいきなり言われても何も用意してないよって(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月26日(土)  [MTG] 器じゃないね
つばさ杯に参加するも結果はまたまた1-3。
今回負けた試合は全部1-2にはしていただけに大雑把なミスを連発したのが悔やまれます…も、生来大雑把な自分にそれを改善するのはなかなかに難しい(笑)

しかし本当に熊本と周南両方に(しかも車で)行く人が居たとは思わなんだよ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月25日(金)  [雑記] 机上の空論
明日土曜は熊本にてMTGレガシーのつばさ杯、さらに明後日日曜は山口県徳山にて同じくレガシー大会の周南レガシーコンベンションという日程になっており、前者にはまあ参加するとして後者が悩みどころ。

折角九州新幹線が全通したんだし、試乗がてらの遠出先としては悪くないのですが今月はやっぱり資金面で断念せざるを得ないか…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月24日(木)  [雑記] 自粛
先の社員旅行延期に続いて春のお花見も中止になってその分の費用を震災義援金に回す事になりました。

まあ花見と言っても最近は桜の下に陣取るわけでもなくお店での単なる飲み会と化していたし、私自身は飲み会自体がそう好きな訳でもないのでこういう自粛なら歓迎かな(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月23日(水)  [雑記] 雀の涙ですな
今月はFPLで福岡に行ったり今週末にはつばさ杯で熊本に行く予定だったりでガソリン消費量が半端ないのでここは一つ切り札を切るしかないな、とローソンのpontaカードで1年分貯めたポイントを使って昭和シェルで給油してみたのですが、1800ポイント程度だとせいぜい10ℓちょいくらいにしかならないのですな。

これでは熊本まで行って帰ったらたぶんまた空っぽになりそうなので後日改めて給油するしかなさそう。
そしてまたローソンでポイント貯め直す毎日が始まる…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月22日(火)  [ゲーム] ダライアスバーストAC (2)
オリジナルモードで3クレジットプレイ。
何故3クレかというと、メンバーズカードのスタンプが倍付けになるからなのですが、オリジナルモードたまたまいい感じに進めてしまうとまとめて入れたクレジットはコンティニューに消えてしまうのも道理か(笑)

今回はA→Dと進んでノーミスで何とかDボスまで到達したのでコンティニューに踏み切ったのですが、そのままD→Hと進んで3クレジット目の2機目でHゾーンクリアとなりました。
まあ最後は死なばもろともバースト連打でもどうにかなってしまう辺り、やっぱイージールートって事なのか。
それでも私的には3クレクリアがやっとだったGダライアス並みの難易度な訳ですが、全5面のGに対してDBACは全3面なので1面あたりの難易度はさらに上がってるのかな?(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月21日(月)  [ゲーム] 艦隊戦
三連休最後の日は再びM君宅に戻って卓ゲに興じる、予定が大部分の面子(7人集合)がPSPやってて余ったのが私含めて3人。
そこでまあちょっと話題が出てて私が持参していた「アイアンボトムサウンド」をプレイする事に。
ルールレクチャーも兼ねて後輩2人が日本側CA(愛宕)、DD(綾波)を1隻ずつ、私が米側CL(CLEVELAND)、DD(L.K.SWENSON)を2隻で対戦の構図。

珍しく砲撃の結果で終始私が優位に事を運んだものの、巡洋艦同士が衝突してしまった辺りから運命が狂い始め、その体当たりで相手CAを葬ったもののこちらは速力が回復しないうちに相手DDに砲塔が死んでいた背面に回りこまれて撃沈される、というちょっと油断しすぎな最期でした(笑)

もう1ゲームくらいはやりたいところでしたが、始める時間も遅かったせいでそこで晩飯となりお開き。

ちょっと納得いかないかな(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月20日(日)  [MTG] タージャードールー!
18thFPLに参加。
結果は前日の嫌な予感どおり1-3に終わりました(笑)

レポ

とりあえずFPLでも焼き鳥脱出できただけでもマシでしたが負けた3戦は全部コンボでほぼ問答無用と酷い当たり運でした(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月19日(土)  [ゲーム] 運勢浪費
社員旅行は延期になったとはいえ三連休は健在。
日曜のFPLを挟んで土・月は久々に後輩連中に加えて珍しくA君まで集まるらしいので私もM君宅に顔出しに行ったら「ちょうど今から麻雀始まりますんで自分の代わりに入りますか?」なんて言われてしまう。

どうも今日集まれたのは私含めて5人、概ねいつもの面子だったらしい。
折角なので卓に入ってみたらいきなり3900振り込んでしまったもののそこから何かが取り憑いたようなモードに入ったみたいで気がついたら満貫ハネ満直撃させて1人飛ばして南2局で終わってしまった…持ち点5万点+なり。

何しろ東一局以降はいつも通りに河見ずにどれだけタコ強打しても当てられないし、配牌が「とりあえずリーチかける?」とか「ダマでチャンタ?」「役牌鳴ければ?」くらいしか上がる方法思いつかないようなゴミ手のはずが数順後にはツモリ四暗刻(結局「河底」三暗刻になった)だのタンピン三色だのに化けまくるんだから「麻雀って楽しいよね!いっしょに(ry」という気分にもなろうというものだ(笑)

我ながら恐ろしくなってきたのでその半荘で退かせてもらい、皆で晩飯食べに行ったついでに立ち寄ったポータルで「ミラディン包囲戦」を1パックだけ買ってみたらそこからは《ボーラスの工作員、テゼレット》君がこんにちわ…


MTG大会の前日にこういう運試し系のゲームをやるとそのゲームでは運に物を言わせたようなバカ勝ちが出来る代わりに肝心の大会ではロクでもない事になるのがなんとなく分かってて、故に大会前日に「ドミニオン」とかはやらんようにしてたんですがやっぱ麻雀もダメなような気がしてきた…(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月18日(金)  [ゲーム] 地元初プレイ
さっそくゆめタウンのタイトーステーションにてDBACプレイ。

1クレジット200円設定(4クレで無限残機)ですが、お店でDBACメンバーカードを作ると1クレごとにスタンプ1個、10個ごとに1クレサービスらしい。
プレイする毎に店員さん呼ばなきゃいかんのはちょっと辛いけど(笑)

しかもカード作ってるのが私含めて3人だけってのが泣ける。

隔週土曜日の夜にクロニクルモード攻略大会なんてのをやってるようですが、店員さん曰くこれもあんまり人来てないらしい。
その割には最初の星系だけとはいえ81%まで攻略進んでるのは結構凄いと思ったのですが、よっぽど頑張ってた人が居たのでしょうか。

しかし相変わらずクロニクルモードはどこまでやれば1箇所クリアなのかよく分かりません(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月17日(木)  [ゲーム] DBAC発見!
何気なく公式サイトを眺めていたら、「遊べるお店」の中にゆめタウン大牟田のタイトーステーションの名が…

しかもスコア履歴みてたら少なくとも先月から入ってたっぽい、クロニクルモードも思ったより進んでるみたいだし…まさか久留米とか荒尾AMSよりも先にココに入ってるとは思わなんだよ!

さっそく明日にでも遊びに行こうと思ったのでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月16日(水)  [雑記] ソフトオープン?
明後日18日にオープンだと思っていたイオンモール大牟田が今日からソフトオープンと称して開店しているらしいと聞いたので偵察してみました(笑)

とりあえず映画館がある事は知ってましたが、まあ後は玩具屋さんがMTGのパック売ってるかどうかや書店やゲーセンがどんな感じかな、って程度の興味だったのですが、肝心の玩具屋さんは他のTCGのパックはあれどMTGは置いてない…だと…?

せっかくデュエルスペースっぽい机があるのにこれじゃここでMTG出来ないなあ(笑)

ぱっと見た感じ、映画館も含めてゆめタウンに無さそうな店を揃えてみましたという感じ。
本館や駐車場の面積はそりゃ広大でしたがゆめみたいに別館がある訳ではないのでそれなりに場所を取る大型家電量販店も入れられないのかな?

とりあえず映画館割引きの為だけにイオンカード作るのも悪くないけれど、わざわざこっちまで足伸ばさなくても私の場合は大抵ゆめタウンで事足りそうな感じだなあ。

立地が沿岸道路の大牟田IC近くな事もあってか19時とはいえ予想通り結構な車列でした。
やっぱ開業後は沿岸道路も結構混みそうな気がしてきたぞ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月15日(火)  [雑記] 店じまい
「たんとあーる」の例会において昼飯の買出しに利用していた中央公民館近くのセブンイレブンが本日をもって閉店となってしまったので、様子見がてらに立ち寄ってみました。

さすがに閉店7時間前ともなると何も商品残ってませんな…
最後だからって事で適当に缶コーヒーとか安くなってたガムをまとめ買いしておきましたが、これから例会の昼飯はどうすればいいんだろう。

一番マシな展開としては跡地に別のコンビニが入ってガワがセブンイレブンなローソンとかファミマとかになってくれる事ですが、それならお店のほうも「○月○日リニューアルオープン!」とかちょっとボカした告知だしてる筈だし。

一応隣にラーメン屋さんがあってそこそこ美味いのですが、コンビニで買って帰るよりはちょっと時間かかりそうだし、もう少し離れたコンビニは車で行った方がよさげな距離だしと、なかなか難儀な事になりそうです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月14日(月)  [雑記] 社員旅行延期
予定では来週は広島・呉への創業50周年記念の社員旅行を行うはずだったのですが、11日に東北関東大震災が発生した事を受けて旅行を行うか否かの会議が社長によって急遽開かれる事になり、その場で今回の旅行を延期する事が決定されました。

社長の言葉を借りれば「旅行も経済活動の一環」、行くべきか自粛すべきかは意見が分かれ最終的には社長の一存で決定したのですが、旅行に行って楽しめるような雰囲気ではないというのももっともな話なので延期も致し方ない判断だったのかなとも思います。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月13日(日)  [TRPG] 久しぶり
「たんとあーる」にて六門TRPGのセッション。

なにぶん久しぶりなのでルールとか結構忘れていた(笑)
しかしSW2.0では前衛過多のPTなのにこっちはメンバー変遷もあり気がついたら後衛過多、PTバランスを長期的に取るのもなかなか難しいものです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月12日(土)  [雑記] 休日出勤
大地震に伴う大津波、ライフライン破壊、原発事故など東北・関東では深刻な事態が続いておりますが、難を逃れ平穏無事に過ごしている我々としては被災された方々の分も頑張って働くべきだよね、という心境でもありたまたま休日出勤の話が出たので承諾。

まあ実際ちょっと多目の物件が来てる所に単発の短納期物件がしょっちゅう割り込みで入ってくる状況が続いているので埒が明かないという事もあるんですが。

帰宅して目にしたニュースで、三池港に予想値0.5mとはいえ津波「警報」が出ていてたのに驚き。
対岸の普賢岳が噴火した時でさえせいぜい注意報どまり(うろ覚え)だったような所にまで回りまわって津波が来るというのか…


そういや今日は九州新幹線の全線開通日でもあり、祝賀行事は中止になったものの平常運行しているとの事。鹿児島本線は運行見合わせしているらしいというのに変な話ではある。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月11日(金)  [雑記] 東北関東大震災
九州在住だと揺れを感じる事も無かったので東北で地震が起こった事を知ったのは休み時間に携帯で見たニュースサイトの記事、そしてとんでもない事になっているのを知ったのが帰宅後に見た特別報道での事でした。

関東東北に親類縁者は居ませんが向こうに就職していった友人知人は結構居るので彼らの安否が気がかりですが、こういう時は落ち着いた頃にメール送るのが無難なんだろうか。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月10日(木)  [雑記] 給料日
まあ、残業ばっかだと手取り大台乗せるのも造作も無い事よね…

ささやかな事だけどさ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月09日(水)  [雑記] 放置
何気なくPSPのセーブデータフォルダを見てたらTO運命の輪放置したまま1ヶ月以上が過ぎていた事に気がついてしまった…
なんとかせなこのまま第2次スパロボZの発売日を迎えてしまう…!

ついでに劇00のHG指揮官ブレイブも組まないまま絶賛放置中だったり。

これというのも眠気が悪いんです。
残業ばっかで平日の時間が2時間減ってるのもあるしねぇ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月08日(火)  [雑記] 定時
久しぶりに残業要請が無い一日でした。
といっても平穏なのは旋盤部門だけでフライス・MC部門は連日の残業続きという歪な構造だったりします。

まあ仕事途切れて手待ち待機じゃないだけでも御の字なのですが。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月07日(月)  [雑記] 冬物をしまえないね
3月も1週間が過ぎましたが、一向に寒さが衰えません。

朝起きたら車のフロントガラスに霜が降りていたのを見たらちょっと笑ってしまった…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月06日(日)  [アニメ] サヨナラノツバサ
何だかんだ言って観てきました。

花畑から電車に乗り換えて行こうかと思ったら駐車場が埋まってたのでやむなく車で直行する事に。
キャナルシティで映画観るなら駐車場が3時間タダになるんで問題はないはず。

今回は色々ラストのネタバレまで聞いてて内容に絶望しか感じなかったのですが、そこは半信半疑でもあり実際に観れば何か違うかも知れないじゃない!と思ったのですが現実は厳しかったみたいです(笑)

確かに戦闘も歌も演出も良かったのですが、結末に関してはTV版の悪名高い「お前たちが俺の翼だ!」ENDとどっちがマシなのかというと…

旧劇場版エヴァ「Air/まごころを君に」を観終わった後の空虚感を再び味わったような気分です(笑)

何度も繰り返して観れば新しい発見がある、とは今回の映画についても言われてる様で、実際私も劇場版00等でそういうものを感じたし否定はしないのですが、正直今回に限ってはわざわざ遠方の劇場まで足を運ぶなりDVD/BD買ってリピート鑑賞しようと思えるのかと問われれば「それはムリ」と言わざるを得ない…
ちょっと信仰心が足りないみたいです。

でもCDは買うかも知れない(笑)


ちなみに上映までの時間調整する必要があったのでキャナルに行く前にラウンドワン半道橋店でDBACプレイ。
500円つぎ込んで残機無限で無理やりクリア(A→E→J)する簡単なお仕事。

ボス戦で方向転換する必要性があるから案外2P、3P席でやるのが安定かも知れん…


もちろん新装成ったラーメンスタジアムにも行きましたが、完全に全店入れ替えじゃなかったみたいでちょっと残念。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月05日(土)  [MTG] 飲み会
福岡レガシーの飲み会に参加してきました。

まあ飲み会の後は当然のごとく徹夜MTGという流れなんですが、普通に夜更かししてる私でも翌朝までMTG(しかもEDH)とか仮眠挟んでても辛くて仕方ない(笑)

何やってどんなプレイしてたのかもよく覚えてません(笑)

とりあえず家で死蔵状態だったMTG関連書籍一式をつばささんに約束どおり渡せたのは間違いないので本棚の整理が若干進んだかも知れない(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月04日(金)  [雑記] 警戒
どうにか金曜日まで漕ぎ着けたわけですが、先週やらかしてしまった例があるので操業日程の確認は念入りにしておかなければ…

大丈夫、休みでした。休出要請もなし。

何しろ明日は20時から福岡レガシーの飲み会の予定を入れてたから、いざ出勤となればちょっと厄介な事になるところでした(笑)
まあ飲み会の会場が瀬高なので割と近いのが救いですが…

たんとあーるの例会も今週は入らないみたいだし、飲み会(≒徹夜MTG)終了後の日曜は福岡に移動して劇場版マクロスF後編観に行くのもアリか?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月03日(木)  [雑記] ビッグフット
とりあえず臨時収入も入ったので靴でも新調するかと思い、店じまいセール中という市内の靴量販店に立ち寄ってみたのですが、足のサイズが27.5だったりするとこれがまあ丁度いいのがなかなか無いもんですね。

どうにかサイズ28.0で適当な物が見つかったので色はちょっと気に入らなかったものの購入。
まあ色はじき慣れるだろうし安かったのでこれでもいいか…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月02日(水)  [雑記] 勤続15年
気がついたらもうそんなに経ってたんだな、と今日の月例朝礼にて表彰を受けて気づいた次第です(笑)

15年経ったけどあんまりうだつ上がらない感じだなぁ…
そこそこ物事こなせる様にはなったつもりではありますが。

とりあえず表彰金は出たので入用なものは買っておこう(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年03月01日(火)  [雑記] 容赦ない
3月になりましたが寒さにガクブル震えながら残業やっとります。
とにかく量は少ないけど納期が今週中とか明日までとかそんな物件ばっかりで。

そんなノリで数もちょっと多めなのに難削材で工程数多くて納期は3日しかないなんて代物が来た日にはねぇ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 

DiaryCGI nicky!