一応今日からGW進行という事で、OBが遊びに来たら随時TRPGにてお相手をする事になってるのですが、困った事に誰がいつ帰ってくるのかはほとんど未定だったりで専らGMをやる事になると思われるKも結構困ってたりして… しかも前半2連休からやってくる奴は居ないだろうと思ってたら近場で働いてた子が1人遊びに来る事になってたみたいです。
という訳で今日のセッションはトーキョN◎VAだったのですが、2卓立てられなかったため1卓でプレイヤーは8人という超大所帯… しかもOBや新入生という一見さんまで居るにも関わらずお話は例のライダー編の続き。大丈夫かいな?
…と思ってたら嫌な予感的中。 プレイヤーは8人居るけど実は戦闘出来るキャラが私と新入生君のキャラの2人だけ、しかもシナリオ中で判断誤ってしまって極めて不利な戦闘を強いられてしまい、私のキャラ含めて3人が死亡する大惨事に…
ああ、私の「金髪ツインテール眼鏡屈折系ツンデレ魔法少女」が…orz 本領発揮する前にお亡くなりになってしまいました。 長生き出来るキャラじゃないなとは思ってたけど(笑)
結局、プレイヤーBの裏切りで崩壊した旧ライダー編の収拾は引き続きKがやる羽目になったみたいです。 私的には「今後の展開が面白くなると思って裏切った」BがGMやるのが筋だろ!と思うんですが、BのGM手腕を鑑みるに面白くなるとは思えんしな… 結局Bは旧ライダー編のプレイヤー面々は多大な貸しを作った上に踏み倒して連帯保証人のKが尻拭いをする羽目になったって解釈で、いいのかいな?やれやれ。
で、Kにはまた話を進めるにあたって「正義の味方主人公」的キャラが欲しいと常々言われてたんですが、こうなった以上私もまた腹括るしかないか。 旧シリーズでは主人公で矢面に立ってああいう目に遭ってしまったんで、もう正義の味方はやりたくなくてああいうキャラ(金髪ツインテ以下略)作ってたんですがね…
という訳で新キャラはカブト=フェイト=カブトワリ、と他人を護って戦闘して調査も出来るというスタイルに決定。 これだけだとやってて血反吐吐くのは明白なので、今回も私的萌え要素やらネタをつぎ込んで誤魔化してみる。 キーワード ●こんな可愛い子が女の子のはずないだろ! ●「英雄になりたい…」 ●「じいちゃんが言ってた」or「じいちゃんの名にかけて!」
自キャラ萌えにすがる辺り既に末期的症状のような気もしますが。 | |