日記
2011年07月31日(日)  [TRPG] ♪プ・ト・ティラ〜の
「たんとあーる」7月2回目のセッション。
3ヶ月も間が空いてたからダラ男さんがGM不可でも進行中だった他システムキャンペーンを進めて貰った方が良いんではないかと思って巻きで進めていく思惑ではあったのですが、さすがに3ヶ月も経ってたら皆さん放電しきってたのかも知れない。
そりゃそうか。自分も3ヶ月前に止まったキャンペーンを思い出して仕切りなおすのは難しい。

にしてもやはりGM無理だと言ってたダラ男さんに結局やらせてしまう流れはダメだったかも知れない。
即興でもそれなりにシナリオ組んでしまうのは流石なんですがネタが直球過ぎて…(笑)

ああ、そういや映画今週なんでしたっけね…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月30日(土)  [雑記] 休出
まあ旅行で月火と休む訳だし埋め合わせは必要だよね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月29日(金)  [雑記] 対麻痺ST判定成功?
今年はうっかり朝飯を食うと言う事も無かったので胃カメラ撮影してまいりました。
しかし撮影前に全身麻酔を打てば寝てる間に全てが終わる、というので打ってもらったら(一昨年は打たなかった)これが何故かすぐには効かなかった為に胃カメラ飲んでる間ずっと意識があった上に撮影が終わった頃にようやく眠くなるという有様で眠ってる1時間くらいは無駄にしてしまった感じ。
麻酔打つ時に針刺すべき血管が見つからない様な感じでやたら先生が腕をバシバシ叩いてたんで、やっぱ妙な所に刺さって効き目が薄かったのかなあ(笑)

ポリープはやっぱり健在でしたが別段成長しているという事も無くおそらく良性のまま、経過を見続ける事になりました。

ちなみに両眼視力は1.5に戻ってました。

まあ先日ちょっと気になって眼科で見て貰った時は両眼1.2という判定だったんでこっちの方が正確だとは思いますが。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月28日(木)  [雑記] 明日は健康診断
去年はうっかり朝飯を食べると言うミスで胃カメラ撮り損ねたので今日は忘れないように夕飯早めに食べて朝まで絶食。

一昨年見つかった胃ポリープ(良性)は成長してるだろうか…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月27日(水)  [雑記] ピッチ上げ
週明けに旅行で2日休む事もあり、作業消費の為に残業とか続く状況。
土曜は今のところ休みになってるけど、全体的に見て休日出勤出そうな感じだしこりゃ土曜も仕事かなあ。

土曜に旅行前の細々した事済ませて日曜は遊ぼうと思ってたんですが土曜が仕事になったらどうしよう…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月26日(火)  [雑記] どういうことだ、オイ
未だに荒尾某店にM12が入荷してないなんて!

某書店の方はこのまま取り扱いやめそうな感じすらしてきた(苦笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月25日(月)  [雑記] インターンシップ
今年も実習生受け入れの季節(?)がやってまいりました。
去年と同じく1週間の期間で市内の高校から2人を預かる事になったのですが、まあ部署的に私とはあまり接点ないだろうなぁ。

しかし彼らみたいな現役高校生を見てると改めてウチも結構現場の世代間格差が凄まじい事になってるなあと実感せざるを得ない。
定年間際or定年後の特別採用のベテランから私含めた中堅どころ(私は中堅でも下の方)が大半で若手と言えるのはせいぜい3、4人。
ベテランの方々の退職引き伸ばしも限界なのでようやく火がついてここ2、3年でようやく1人2人と新卒採用始めたとはいえ、新卒者の採用・教育を疎かにして即戦力者の中途採用ばかりやってきたツケが回ってる格好です。

これで私辺りすら定年が見えてくる20年後とかどうなってるんでしょうね。(会社が残ってるならの話ですが)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月24日(日)  [MTG] ローソンでMTG購入記
昨晩いくばくかの睡眠時間と引き換えに祭りを観に行かなかった事を若干後悔しつつ参加。

会場に向かう前に、地方の一部ローソン店舗でMTGパックの取り扱いを始めたという情報を得て道中で寄り道しやすいと思われた柳川筑紫店に立ち寄ってM12を3パック購入。
なにしろM12発売以降ポータルに立ち寄る暇もなく市内も荒尾もM12に関しては品切れ(もしくは未入荷)状態なのでちょっとパック剥くのに飢えていた(笑)

コンビニで朝っぱらからTCGのパック剥いておまけにローソンのポイントまで付く(これは意外だった)というのも妙な気分ですが、うまくFoilカードがトレードのネタになりそうな所が当たってくれて安堵。レアはカスだったけどね!

大会自体はBye込みの1-3、つまり全敗でしたとさ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月23日(土)  [雑記] 衝撃
今日明日と大牟田は夏祭り「大蛇山」、折角の50周年ですがちょっと行けそうにない感じ。
今日は会社終わって突っ伏して寝るのが確定みたいなもんだし、明日はFPLなんでデッキの調整もしなければ。
さらに甥っ子泊まりに来て夕方から花火大会とか言ってるしよ…


さらに熊本のTCGショップ・ホビーキングさんが突然閉店したらしいという噂を拾って仕事が手に付かなくなるくらい衝撃が走る。

私の家からはポータルより遠いけどつばさ氏の尽力で定期的にレガシー・エクテンの大会もやってスペースも広くて駐車場もある良い店だったのに一体何があったんだ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月22日(金)  [雑記] 旅行計画
以前から夏休み(社会人的なものじゃなくて小学生的な)に弟2家族含めた全員で別府あたりに旅行に行こうという話はあったのですが計画役の次弟によると日程は8/1〜8/2に決まった模様。
宿泊費が安くなるプランがあるというので平日に行くのは既に決まっていたのですが、月火曜日かぁ…

まあ有給取るのは問題ないとしても「4連休ですか^^」とか言われるのはちょっと嫌(笑)
しかも「3泊4日ですか^^」と思わせて実際は1泊の別府行きでしかないというのがまた微妙(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月21日(木)  [雑記] アトランティス還る
スペースシャトル最後のミッション、STS-135に挑んでいたアトランティス号が本日無事帰還、シャトル30年の歴史に幕を降ろしたわけでありますが30年前と言えば私がちょうど今家に泊まりに来て私の部屋で寝転がってる甥っ子共と同じ年くらいの頃ですね(笑)

子供心にも凄い宇宙船が現れた!と思ったもので漫画もアニメも宇宙船と言えばスペースシャトル(特に藤子漫画)、これは21世紀になる頃にはもっと凄い宇宙船がジャンジャン飛び回って宇宙旅行も夢じゃないねと感じていたはずが、実際の21世紀は再びロケットの時代に逆戻りとは夢にも思わなんだ(苦笑)
民間人の宇宙旅行は一応実現したけど…

残念ながら今後10〜20年、ひょっとしたら永遠にシャトルを超える宇宙船は現れようもないと言う事は分かってしまったのですが、こうなると次の地球・宇宙間の夢の輸送手段としては地道に軌道エレベータの実現法でも考えていくしかないか?
マスドライバーはなんか華が無いしなあ(笑)

そういやロシアのブランってどうなったんだろう…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月20日(水)  [雑記] 夏休み?
台風6号とは一体なんだったのか…
結局風は強かったものの雨らしい雨も降らずに九州東海上をすり抜けていきました。

そういやそろそろ小学校とか夏休みみたいですが、また甥っ子たちが頻繁に泊まりに来るのが目に見えてるので落ち着かない毎日になりそうです。

またデッキの調整が大会直前明朝までもつれ込んだりとか。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月19日(火)  [雑記] 魁皇引退
開幕から三連敗と絶不調ながらも辛うじて通算勝ち星記録更新、という流れである種予感はしてたんですが、ついにこの日が来てしまったか…

39目前まで力士(しかも、大関)を続けていられる人というのは稀有とはいえ、これで最後まで残っていた私と同じ年の幕内力士は居なくなってしまったと思うと感慨深い。
長い間お疲れ様でした。

これで「どんなに大相撲がグダグダでもとりあえず魁皇応援していれば大丈夫」というひとつの歴史が終わってしまった…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月18日(月)  [雑記] 脱力感
気が付いたら台風が接近しているらしい、という所で私の連休は終わってしまった…
まあ土曜が出勤だったので実質いつも通りの2連休なのですが、このあおりで続く23日も出勤になってる事を忘れてはならない。

そもそも何かしようと思ってても目が覚めたら既に13時回ってるとかいうのをどうにかしないと何も出来ないね。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月17日(日)  [MTG] 敗戦処理
花火大会の音を聴きながら昨日買ったM12のカード整理をしてました。
あまりの惨敗っぷりにいつも通りレアアンコから先にやると心が折れそうなのでコモンから先にやろう…

これだけで連休潰れそうな勢いです。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月16日(土)  [MTG] 敗北!
会社が終わって即ポータルに向かいM12を1BOX受領。
毎回私が何も言わなくても予約状態にして頂いてる店長さんには恩に着てます(笑)

しかし後輩T君宅で開けた肝心のBOX中身はというと…
神話が黒・緑タイタンと再録で既に1枚持ってるギデオンだけ。
ジェイス(スネ夫)・ガラク(ジャイアン)どころか絵がマジックらしくない綺麗さと噂の《天使の運命》すらなし…

レアは《渋面の溶岩使い》が2枚出たけどこれも再録だし先日ポータルで4枚目を買い足したばっかりだよ!!

先のNPHに続いて完全敗北である事を認めざるを得ないのか…orz
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月15日(金)  [MTG] 勝利!
第4回荒尾MTGオフに参加しました。
しかし今回は開始時点で参加者わずか3人!
これでスタン大会やろうにも盛り上がろうはずもなく、今回はM12を使っての3人ドラフトをやる事になりました。
毎回何のヒネリもないピックをしてしまう為にドラフトで勝った事が無い私的にはドラフトというだけで死亡フラグ成立の匂いがプンプンしていたのですが…何のことはない、M12は基本セットであるからして入ってるカード自体にほとんどヒネリが無かった。
つまりヒネリのないのが最強(?)だったみたいで総当り2回戦はそれぞれ攻めが細かったのとヌルキープで1回ずつ負けただけの2-0でトップ、カードプールに入ってたチャンドラを順位ピックでゲット成功!

…と中々幸先のよいスタートだった訳です。
明日はポータルにて1BOXゲット(のはず)、果たして結果は…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月14日(木)  [雑記] 明日は荒尾オフ
そしてM12発売日。
まあオフがあるんでポータルに行くのは明日土曜になるのですが、それにしても土曜出勤日なので会社終わってからか…

明日のオフはサイドイベントのスタン大会もあると思うので準備しなけりゃならんのですが、組んだ当時はオワコン気味だったヴァラクートが先日の石鍛冶・ジェイス禁止発効から妙に脚光浴びてるらしい状況に戸惑ってます。

私がメタ中心のデッキを持ってるなんてそれこそ97年当時の5CG以来じゃないのか(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月13日(水)  [雑記] 13といえば…?
あと1ヶ月で誕生日だった(笑)


残業する気力もねぇ、と言ったそばから残業する羽目になったのですが、久々に19時終了してみたら会社前の路地で近所の子ども会が大蛇山の練習を始めてました。
そういや祭りまであと1週間も無いのかな、最近は定時終了ばかりだったから練習やってたの全く知らなかった…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月12日(火)  [雑記] 12といえば…
そういやポータルでM12を1BOX注文するの忘れてるような気がする。
なんだかんだでM12発売日を意識してから店に行ってないから間違いない。

しかし今週はもう土曜までお店に行く余裕もないし、いつも私が1箱買う事を想定しているという店長さんのご好意に甘えざるを得ないか…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月11日(月)  [雑記] ナツい
いつのまにか梅雨も明けてしまって猛暑日和、既に節電ムードも吹っ飛んで職場はスポットクーラー全開で過ごしておりますがやっぱ気休め程度にしかならないね(笑)

このところの仕事量自体は結構カツカツで相変わらず短納期の物件ばかり来てますがとにかく残業なしでこなさなければならないので時間的には余裕が無い状況。
まあ残業しろと言われてもする気力もないのが実情ですがねー

そして立て続けの割り込み物件のお陰で例の「5000個」は先週木曜から全く進んでいないのであった…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月10日(日)  [TRPG] 例会(代行)
四ヶ月ぶりの「たんとあーる」例会。
代表者のダラ男さん多忙で不在の中私が人数集まりそうな日を勘案して代理で会場借りる形式ですが、4人集まる予定だった所が本日集まったのは結局私含めて3人でPL2人という何やるにしてもちょっと困る人数。
確定で卓が立たない面子である事は想定してましたが3人は痛い…

私が用意していた「りゅうたま」もPL2人ではシステム的にシビアという事になりちょっと困った事態になったものの、別の方が即興でSW2.0の卓を立てる事になり集まっただけで解散という最悪の事態は免れました(苦笑)

しかしキャラ作成で「PL2人居てもう1人が前衛作ってるんだから私はせめて後衛にしよう」と思っていたはずが、いざ作成を始めたら「まだやった事がない」という理由だけであっさりグラップラーを作ってしまい補充NPC2人に全部魔法を押し付ける形になってしまったのは大いに反省すべきところ…
Trackback(0)
コメント
  • ラティ(2011/07/19 17:31)
    行きたかったーけど学校の行事でどうしても行けなかった…くやしいなぁ・・・次回はぜひとも参加したいところです!
Name   Message   

2011年07月09日(土)  [雑記] 眠い…
今日明日とM12プレリらしいですが、そもそも近場(ポータル)ではやってないはずだし明日はセッションだし今日は13時に目が覚めてる時点でもう終わってるよなあ…とか考えてる間に1日が終わってしまったのです(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月08日(金)  [雑記] 例会再開
「たんとあーる」の場所取り代行のため中央公民館にて手続き。
3月以来途絶えていた4ヶ月ぶりの例会は明後日となった訳ですが、ゲームは何するか具体的には決めてなかったり。

まあ当日集まってから「今回は何しましょうか」となるのも割とありがちな事ではあるけれど、とりあえず進行中のキャンペーン持ってる人が来たらそちら優先、無かったら私が卓立てるという方向で行くしかないか?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月07日(木)  [雑記] 健康診断
会社のは例年6月だと思ってたら今頃になって問い合わせが来ました。

一昨年胃に良性ポリープが見つかり経過を見る事になるも去年胃透視をし損ねたという経緯もあり、どうせ再検査で胃カメラ飲む事になるのならという事で今年は最初から胃カメラ行けるらしいのでお願いする事に。

バリウム飲むの面倒くさいしねぇ(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月06日(水)  [雑記] PSN
復旧したらしいので早速パスワード再登録してみる。
これ、PC用の再登録URLがずっとメンテ中表示だったんでPS3持ってない人しか再登録できないのかなと思っていたらPS3持ってても出来なかったのね。

結局今もメンテ中なので指示通りにPSP側の「パスワードを忘れたら」でメール送ってもらって再登録したのですが、メール待ってる間に寝落ちしてしまったよ…
結局、再登録用URLへの案内表示は全く意味を成さなかったな(笑)

しかしお詫びとしてゲーム5タイトルのうちから2種を無料DL出来るとはいえ、どれも要らんな(笑)
これなら500円くらいのチケットにでもして貰ったほうがナンボかマシというものですが。

PCエンジンコーナーでイースIVとか見つけたんで久々にやってみたいです(笑)

7/6は甲鱗の日?知らんな…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月05日(火)  [雑記] 代理
早速例の量産品の作業に入る。
しかし(私にとっての)初日とはいえ1日に80個くらいしか出来てないような気がする、予想以上に手元検査でのNGが多いというのもあるけれどここから最終検査でさらに間引かれる事を考えるとちょっと気が遠いね(笑)

しかし大型機と小型機(私の担当はこっち)の2台体制で加工するのはいいとして大型機で上手く行ってる段取り・切削条件を小型機側にそのまま写して同じくうまく行くかというとそうでもない訳ですが、どうもその辺上の判断に柔軟性が無いんですよねえ…

ここのところ活動ご無沙汰だった「たんとあーる」、代表のダラ男さんが盆まで多忙ということで公民館へのサークル登録を代理で済ませてきました。

これで公民館の部屋を取れるようになって活動再開可能となった訳ですが、そういやGMどうするんだろ(汗)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月04日(月)  [雑記] 交代!
明日からウチとしては珍しい量産品物件を手がける事になりました。
先々週あたりからずっと続いてる物件なんで私は交代要員といったところですが、確かにこれは何週間もやっていると気が滅入る物件。
何しろ1/1000mm単位ではめ合い公差が決まっている上に熱膨張が無視できない形状であるにも関わらずウチの工場は屋内全体の空調設備なんてものが無いため猛暑で室温は上がりっぱなし。
室温10℃上がれば1/100mmくらい膨張すると言われているので…もう考えたくないね(笑)

その日作った百数十個が検査で全部NGになったとか考えるだに恐ろしい。
ちなみに総生産個数は5000個にも関わらずまだ500個も出来てない勘定(笑)

どうやら猛暑ごときは地獄の一丁目だったようだ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月03日(日)  [雑記] 整理
特に予定も無かったので惰眠を貪った後おもむろにMTGのカード整理をしてみる。

何気に基本セットM12も発売間際で新カード情報も色々出揃ってきましたが、何気に最近私が3枚しか持ってなくて定数揃える為に1枚買い足したようなカードばかり再録されてるのが地味にボディーブロー(笑)

先の「統率者」も含めればルーンの母、絶望の天使、M12では渋面の溶岩使い…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月02日(土)  [雑記] 週末
今日は後輩T君宅に移動するも特にゲームをやるわけでもなくダベって夕飯を食いに行くだけといったところ。

解散してからはポータルにて少々ヴァラクートのテストプレイに興じる。
何しろスタンのメタとか考えなしに組んでいるので(特にサイド)、色々貴重な助言を得れたと思う。
これで次の荒尾オフも乗り切れるかどうかは分からないけれど(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2011年07月01日(金)  [雑記] カウントダウン
TVで「もののけ姫」やってたので懲りずにPCのチューナーで観ていたら、画面左下にでかでかと「アナログ放送終了まであと23日」の表示付き。
いよいよ肩身が狭くなってきましたな…

しかしアナログ放送終了したらTVアプリを消して負荷を若干下げられるような気もするのですが、どうなんだろう(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 

DiaryCGI nicky!