日記
2012年07月31日(火)  [雑記] 消費
全部千円札で1万5千円とかちょっとあり得ない財布の中身になってしまったので、現状をどうにかすべく思いついたのがセブンイレブンのnanacoカードへのチャージ。
まあ5千円も入れとけばしばらくは大丈夫だろと思うのですが、お釣り対応してない仕様のせいで投入した金額全額チャージせねばならず、大きい札しか手元にない時などチャージしづらい状況が多々あるのも事実。
西鉄のnimocaなんかはお釣りにも対応してるのに、この辺どうにかならないもんですかね…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月30日(月)  [雑記] 財布
周南から帰ってくる際に割り勘の交通費を回収したら、キリのいい数字にした事もあって全員がおつりなしで手渡して来て財布がパンパンに、私は私できっとおつり請求されるかもしれないと思って予め万札を崩しておいたのがさらなる仇となりました(笑)

まあそういう事もあって財布に色々とボロが来てしまったのでちょいと瞬間接着剤で応急修理しておこうと思ったら、隠しポケットみたいな部分を一か所潰してしまってカード類が上手く収まらなくなってしまった…

やっぱ新しい財布買わないとダメか、それとも別にカード入れでも買うか…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月29日(日)  [MTG] SLC 30th
はるばる山口・周南まで遠征してきました。
とりあえず博多でいったん集合という事だったので途中で同行者と合流しつつ博多に向かったのですが、なんだかんだで結局そのまま私がそのまま現地まで運転する流れに。
まあこないだの鹿児島行きで片道250kmを下道とかやった事はあるけど、さすがに高速道の運転はちょっと単調。

結果は超起源使って1-3。ショーテル系はきっちり対策されてて色々分からされた大会でした。

やっぱ周南まで行くなら個人的には新幹線が安定かな…
関門橋で高速降りて山口県内だけ下道通っていくのも捨てがたいですが(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月28日(土)  [TRPG] ありがちな話
「たんとあーる」の例会日。
危惧されていた卓に関してはアリアンロッドのGM氏が来られて無事成立。
しかし和室を取っていたはずが何故か工作室になってたのは内心頂けない、公民館の人いわく「こっちの方が良いだろうと思って変えておきました」って、工作室よりは和室の方が良かったんですがね…

セッションは滞りなく終わったものの、先日GM氏の就職が決まったという事で今後の出席が著しく不安定になるとの事。
アリアンのキャンペーンの進展も先行き不透明ですが、もう一つ別のキャンペーンを立てる事も視野に入れねばならない感じですが、全員参加してもPL4人と言うのがちょっと辛い。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月27日(金)  [雑記] 土壇場
左手薬指は経過9日目でしたが先生の判断で本日抜糸。
まあまだテープは取れませんが、週明けにもう一回診て貰ってそれで完治という流れか。

やっぱり、というべきか明日たんとあーるで公民館の部屋を取っていた事は失念されていたらしい(苦笑)
珍しく土曜で普通の部屋が取れたと思ったのに…

急遽開催という事で告知が回ってきましたが、果たしてTRPG卓は立つのか?
可能性があるのはアリアンですがGMの人と私とは直接連絡が取れないのでした。

こりゃ何かボードゲームでも見繕って持っていくしかないかな…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月26日(木)  [MTG] 参戦
次の土曜は「たんとあーる」のセッション日ですが日曜は特に予定が無い、そしてはるか山口・周南市では丁度その日はMTGの月一レガシー大会・周南レガシーコンベンションの開催日で福岡からも若干名遠征に行くらしい、という事でちょっとご一緒してみようかと思い立つ。

まあ仮に現地まで運転する事になっても片道230kmくらいなら大丈夫かな…

しかしたんとあーるの方は2日前にも関わらず何も告知がないのでちょっと不安になっていたり…(苦笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月25日(水)  [雑記] 粘着
左手薬指の怪我については今週から包帯が取れて粘着テープでの保護になっているのですが、これがなかなかはがれない上に防水性もあるのであまり濡れすぎないように気を付ければそのままシャワーくらいは浴びれるという優れもの。
テープの粘着力は熱(≒時間)によって発生するらしいので、貼ったばかりの時は全然貼り付かなくて思わず追加料金でもう1枚買ってしまったのが使うあて無くて勿体ない(笑)

抜糸は10日後が目安らしいので休み明けになるか前になるかは微妙なところ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月24日(火)  [雑記] 新型機の続き
話だけはどんどん進んでいる新型NC旋盤の導入話。
10月の展示会後に搬入するという話が、他に在庫が見つかったという事で9月に前倒しになったらしい。

結局工場の新しいレイアウトをどうするのか明確な案は出ないまま…
現状でもかなり詰め込んでるNC旋盤部門の一角ですが、そこに経費削減の為に現在の機械は一切動かさない、という無理難題な制約がかかっているのでした。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月23日(月)  [TRPG] 「りゅうたま」フランス語版発売とか
久々に公式ブログが更新されてると思ったらこれだ(笑)
英語でもドイツ語でもなくフランス語という所がいかにもりゅうたまっぽいのかも知れないですが。

絶版になってた基本ルールブックがJコミで無料配信されるというのはちょっと新しいかも知れない。
PDFを印刷しなければプレイ中にスマホとかタブレットで閲覧するスタイルになるんでしょうけど、それをやるにはあまり閲覧性の良くないルルブだったような気もする(笑)

で、リプレイ王立海軍の続きまだですk(ry
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月22日(日)  [雑記] 答え:スープ切れ
ここの所ずっと福岡とか佐賀とか北の方にばかり目が行ってたような気がするので、たまにはという事でぶらりと熊本行き、DBACとか漫倉巡りとか。

しかし夕飯で有名ラーメン店に行って終わりにしようと思うと悉く失敗する事がよく分かった一日(笑)
昼行かないとダメなのね…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月21日(土)  [雑記][MTG] 四方八方祭
知研主催・ポータル協賛の四方八方祭MTGブードラ大会に行ってきました。

四方八方祭とは言っても今年は久工大のオープンキャンパスと日程が被ってるせいで単なる文化サークル発表会(しかも同好・愛好会まで含めても所属サークルは6つしかない)であるところの四方八方祭は見る影もない有様。
OC参加の外来者が混乱するせいなのか四八祭に関しては案内すらないので予め会場の校舎を聞いてなかったら私でも路頭に迷ったかもしれない(笑)
たぶん何も知らなかったらOCとは関係ない場所で所々学生が集まってるくらいにしか思われてないだろう、私も場所が分かったのは知研の他には重音楽部(ここは毎年場所が決まってるので)くらいしかなかったです。ひょっとしたら知研の隣の教室にはコンピューター研究部が居たのかも知れないですが…

OCと被ってたせいでなかなか開催場所が決まらなかったとの事で協賛店のポータルへの開催告知連絡もギリギリだったみたいで、今回ブードラに集まったのは私や店長さん含めてやっと8人。
取りきりドラという事でレアピックには執着してみたものの、成果はあまり芳しくなく、成績も1-2で負け越しでした。

その後は後輩M君宅に寄ったらたまたま後輩Oが遊びに来てて3人で駄弁り倒して解散。
帰りは八女のマックで晩飯を食っていたらこれまた偶然重海老さんと遭遇、という何とも不思議な一日でした(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月20日(金)  [雑記] 2日目/前日
明日は久工大・四方八方祭の知研のブードラに参加する予定ですが、当然ながら2日で左手の包帯が取れる訳がなく、ドラフトとかカード扱うのがちょっと面倒そうな感じ。
カードをスリーブ詰めるのとかね…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月19日(木)  [雑記] 通院
職場で怪我してしまったのでしばらく包帯交換と経過観察の為に通院せねばならない身に。
まあ自分の部署は今の所仕事量カツカツで推移してるので、一時間ほど抜ける分には別に構わない感じですが…

以前右手をやった時も色々と生活に不便を被りましたが左手も意外と大変です。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月18日(水)  [雑記] 怪我
あまりの暑さによる不注意で手を滑らせてしまい、職場で左手薬指を2針縫う怪我をやらかしてしまいました。
ちょっと傷口が深かったのでまた腱損傷かと思いきや、今回はそこまで酷くは無かったようで10日〜2週間で抜糸すれば完治という事でした。

またしばらく片手包帯で不便ですが…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月17日(火)  [雑記] お役目ですから
飲み会・焼肉会明けでちょっとだるいし胃もたれ気味の1日。

そういや週明けとはいえ祝日明けなので今日は火曜、「たんとあーる」例会で使ってる公民館も開いているので早速空き部屋を問い合せてみようと思ってメンバーの予定を調べてみると次の土曜の21日がまあ人数的に良さげな感じ。
1人多いと思っていたらラティ君が夏休みで帰ってきてるのか(笑)

この日は私が久工大の四方八方祭で知研が行うMTGイベントの方に行くので私は参加出来ないのですが、来週28日も残っているし今週にしておくのが一番無難という事で取っておきました。やはり調理室しか空いてませんでしたが…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月16日(月)  [MTG] M13
案の定というか睡魔と酒に勝てず、焼肉会の後のMTG大会では真っ先に脱落してダウン、徹夜麻雀まではできませんでした(笑)
まあ歳なのかな…

朝になって解散して、帰りがけにポータルに寄って土曜に買い損ねたM13の箱を購入。その後M君宅に立ち寄って、まあ本人以外居なくてPSO2に没頭してたのですがその横でパック開封&休憩させて貰う。さすがにちょっと疲れたのです…

箱開けの結果はまずまずという所。欲しい所もそこそこ手に入ったし、まあ当たりなんだと思いたい(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月15日(日)  [MTG] 3位!
35th FPLに参加。
前日までとうって変わっての晴天で道のりも何の障害も無く、ちょっと用心して早めに家を出たのが仇になってそのまま9時前に会場についてしまいました(笑)

んでちょっと寝不足が祟って朦朧としてたのですが、前回に引き続いてコンボデッキを持ちこんだ事もあって今回はなんと3位入賞!
まあサイドボードがほとんど機能しなかったり、予選で勝った相手に決勝Tで負けちゃったりとまだまだ課題は多いのですが。

大会終了後はそのまま焼肉飲み会の会場であるBBLさん宅に移動。
遠い…そして眠い…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月14日(土)  [雑記] 豪雨
M13も発売されたし、明日のFPLに備えて出来ればパーツ取りたいという事もあって会社終わってからポータルで1箱買うぞ、と思っていたら折からの集中豪雨で矢部川が決壊寸前でみやま市は一部住民避難、八女市も一部道路冠水、柳川市に至っては堤防決壊と凄まじい被害で本日の久留米行きは断念せざるを得ない状況。
一応久留米の後輩M君に電話してみたら久留米の方は大丈夫だったらしいし、筑後地方に住んでる他の知人友人もとりあえず大丈夫みたいで一安心だったのですが。

そんな訳で悶々としながら「ふしぎの海のナディア」第15話を観てフェイトさんの雄姿を目に焼き付けておく。
たぶん本放映時はこの辺から本格的に観はじめてたんじゃないかなという覚えが。

さて、明日のFPLは無事に会場まで着けるだろうか?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月13日(金)  [漫画] やはり蟹座は滅すべき悪…!
聖闘士星矢・冥王神話NDは獅子宮編が終了。
「こちら」の獅子座の黄金聖闘士・カイザーはちょっと直情脳筋系という感じでやっぱりアイオリアっぽいよねという印象。
そのうえ彼が獅子宮で飼ってる巨大人喰いライオンのゴールディに全部キャラ持っていかれてるような気もしますが…

さらに獅子宮編のラストは冥闘士に寝返ったと思わせてやっぱり寝返ってなかった(?)という蟹座のデストールさんに全部いい所持っていかれてしまった…!
デストールさんの扱いについてちょっとでも同情した私が馬鹿だった(笑)

車田時空においては蟹座は悪だという事を認識した日でした(笑)

そもそもカイザーさん瞬・天馬・冥闘士軍団相手に無双はしてたけど必殺技すら出させて貰えてないし!
たぶん「ライトニングボルト(プラズマ)」だとは思いますけどね…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月12日(木)  [雑記] 取れた!
7月も半ばだというのに未だ「たんとあーる」の活動日程が決められないのでちょっと焦っていたのですが、メンバーの予定を確認してみると28日(土)が比較的皆さん都合が良いみたい、しかし土曜だと公民館も調理室みたいな特殊用途の部屋しか空いてなくて単なるTRPGサークルとしては借りるのにちょっと抵抗がある…
と思いつつ公民館で問い合わせてみたら当日は和室が空いているとの事、素晴らしい!これは押さえておいても問題ないでしょう!

問題は今月の残り1回分を何処にあてるか…さすがに翌29日は厳しいのでその前週くらいでどうにかしてみたい所。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月11日(水)  [雑記] 携帯不調
最近携帯をうっかり落下させるのを続けて2、3回やっちゃったせいか目に見えて携帯の調子がおかしくなってきてます。
具体的には電池表示MAXの状態からいきなり電池が切れてしまって再起動も出来ないという状態。

通常の電池切れなら一旦電源入れるくらいは出来るんですけど、これってショートでもしてるんですかね?
調べてみると落下させた携帯ではよく起こる現象みたいですが…

会社とか、コンセント繋いで充電しても問題ないような場所に出かける時は常に充電器持っていくのが必須になったっぽい。

こんな調子でスマホに変えてもつのでしょうか。
とりあえずボロボロになってしまった画面保護フィルムを張り替えたいのですが、今更N-01Aのフィルムなんて店頭に売ってる訳ないしなあ…かといってこれだけ通販するのも面倒だ(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月10日(火)  [雑記] 給料日
残業皆無なのでしょっぱいですね…

とりあえずM13発売日を控えてるので、今まで買い損ねてて残念に思ってた所に丁度先月再販されたHG00シリーズのガンプラ3体はちょっと我慢の所。
まあ来月まで待てばホビーゾーンのお誕生日割引券が来るはずなのでそれまで待ってもいいかなとは思うのですが、それまで品物が残っているかどうか(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月09日(月)  [雑記] 麻雀(漫画)
咲・阿知賀編アニメ一旦終了。
ようやく私のココイチカレーの呪縛が解ける…

全国大会準決勝の先鋒戦だけで終わってしまった、続き3話ほど追加してネット配信なりで続けるらしいですが残り試合4試合に対して追加は3話って(笑)
そして主人公チームとはなんだったのか…

「無駄ヅモなき改革」の単行本を買っている(た)のですが、最初は勢いで面白かったものの今の第2部に入ってから「これ別に麻雀じゃなくても良くね?」と思えるようになってしまって7巻以降を買うのを躊躇ってます。
確かに鳩●夫妻の描写は面白いんですけどね…

無駄ヅモから入って近代麻雀を読み始めたので悪名高い鷲津麻雀も理解しました。
途中から読み始めたニワカの私でも分かる、こりゃ確かに何年かかっても終わらんわけだわ…(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月08日(日)  [MTG] レガシーオフ会と飲み会予約
特に予定もないので参加する。超起源の練習したい。
しかし予想より人数少なくて(私入れて7人)、しかも私が15時などと中途半端な時間に来てしまった為に既にキューブドラフトが始まってしまってて私はしばらくギャラリーするしかなくなる(笑)

来週のFPL飲み会に参加するつもりが今週頭に連絡しなければならん事をうっかり忘れてて慌てて幹事役のジャンプーさんに連絡する羽目に。
まあ人数多くなる分には構わない、との了解を頂きどうにかセーフ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月07日(土)  [雑記] ダラりと攻略
何となく佐賀のラウンドワンまで出向いてDBACに興じる。残機無限で2プレイ程。
クロニクルモードもたまに適当な星系選ぶと自機(過去作機体)に合わせてBGMが変わったりする面もあって面白いですねえ。
残機無限でカオフク星系のムタオオは一応解放しておく簡単なお仕事。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月06日(金)  [雑記] 平穏
毎週金曜は甥っ子が泊りに来るのが恒例になってまして、専ら兄弟で騒いだり家の仕事用PCで遊んでたりしていつも騒がしかったものですが、今週は何故かやってこない模様。
末弟宅で新しくノートPC買ったんでPCで遊ぶならわざわざウチに来る必要も無くなったという事か?

こうやって祖父母離れをしていくんでしょうかね?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月05日(木)  [雑記] 新型機?
工場で新型のNC旋盤を導入するという話が具体化してきてるみたいで、仕様の大まかな設定を決める事になりました。

一番古い機械が82年製のオークマLB15だったりするんでこの代替機という意味合いですが、この機械も廃棄せずに残して難削材切削用に充てるという事になると工場内のレイアウトとかどうなるんだろう…
ただでさえ色々機械置きすぎてごちゃごちゃになりかけてきてるというのに…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月04日(水)  [雑記] 負け惜しみ
KFC食べ放題は予定通り実施されたみたいで各地で行列出来てたみたいですが、まあ元が取れるほど食べられるとも思えないし、そもそもそこまでして食べたいというものでも無かった(笑)

しかし13時〜16時なんてまっとうな社会人には参加しづらい時間設定にはあざとさを感じる…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月03日(火)  [雑記] ケンタッキー
明日はKFCが創業記念食べ放題をやる日ですが、実は明日計画停電になると時間帯の都合で会社が休みになる(その代り土曜に出勤振り替えになる)ので行けちゃったりするんじゃなかろうか…と考えてたら特に連絡が回る事も無く通常出勤でした。

まあ停電すると食べ放題も中止の可能性とか書いてあるしこの目論見は成り立たないのか(笑)
停電そのものはいまいちぐずついた天気が続いて気温も上がり辛い現状では実施される可能性も低いか?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月02日(月)  [雑記] 平常
今日から計画停電なら7時出勤かと思いきや、昨日の時点で会社(の同僚)から連絡回って来なかったので平常通りと解釈して8時に出勤してみたらそれで良かったみたいです。

まあ天気悪くて気温が上がらない、電気消費量も少なければそうそう計画停電になる事はないのか…
そうなると実質危ないのは梅雨明けあたりからか?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年07月01日(日)  [MTG] 絶対防衛
第6回となる某書店MTG大会に参加、デッキはいつものモダンジャンド。

今回は玉名からつばささんがやって来るという事でしたが、お店に来てみると参加者が2名しか居ない(笑)
私含めて3人、つばささんが来ても4人なのでちょっと不安になって電話してみたらとりあえずこっちに向かって来てくれてはいる様子、しかし間に合うか…
お店の人に相談して少し待ってもらえる事にはなったのですが、気が付いたらお店の手配で販促用のハーフデッキ2つ組み合わせてデッキ組んだ人が3人入って強引に参加者7人にされてました、こんなのアリなのか(苦笑)
そしてシングルエリミ表でいきなりつばささんと当たってしまい、しかも勝ってしまう私(笑)
なんか毎回遠路はるばる来ていただいてるのに申し訳ない(棒)

結局私は決勝で先月1回戦で負けた人と当たって再度の敗戦を喫しての準優勝。

何だかんだ言って続いてきてる大会ですけど、正直webでの告知された大会形式とシングルエリミ方式だけはどうにかならないものかとは思う(苦笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 

DiaryCGI nicky!