日記
2012年02月29日(水)  [雑記] 閏年
一年の1/6弱がこれで終わりか…

どんどん読む物が少なくなってきてる週刊少年マガジン、「はじめの一歩」は最後のページを見るだけでだいたい試合の流れが掴めるような気がしてきた。
最近マジで三大少年誌のNo.4しか注目してないような気がする(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月28日(火)  [雑記] ぬるぽ
会社からの帰りがけにコンビニ寄った際、車道に戻ろうとしたらハンドル切りすぎたせいか縁石の盛り上がった部分に車体底を引っかけてガッとやってしまった…

不覚(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月27日(月)  [雑記] 追い出し会、と備品回収
もはや形式的とはいえ大学サークルOBと現役との橋渡し役を担ってくれた後輩T君が今年ついに卒業という事で、来月中旬に追い出し会、その前にサークル部室への部外者立ち入り許可を貰って私物・備品運びだしとかやるらしい。

こうやってOBに便宜を図ってもらえるのもこれが最後ですが、果たして持ち帰るべき物を選定できるかとなると難しい。
私物はほぼ持ち帰ってるので、残るは部備品の死蔵されてるボードゲーム類になるのですが、ある程度はこちらで保管するにしてもまだ大量に残ってるボードゲーム・SLGを全部持ち運ぶのは不可能だしなあ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月26日(日)  [雑記] ストーブ購入
懸案だった部屋のストーブ買い換えを決断。
母も電器店に用事があるというので一緒に見て回る事にしたのですが、市内を北へ南へと4軒ばかり回りながらストーブにするかファンヒーターにするかでも迷いながら夕方になってようやくストーブに決定。
しめて16800円でしたが支払いは溜まっていた商品券で手出しは300円のみ、素晴らしい(笑)

この時ふと思い出してDQ9をすれ違い通信で持ち出してみたらイオン辺りで始めたばっかみたいな人が1人当たった様子。
未だに始める人が居るとはさすがDQや…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月25日(土)  [雑記] MTG
久々に後輩M君宅に行く。
まあ最近はすっかりネトゲ観戦モードになってる訳でもはや集まる意味はあるのかと思いつつ私も片隅でMTGのコンボデッキのソリティアとかやってる訳です(笑)
その後は後輩に私の持ってるデッキ1つ貸してコンボvsコンボとか不毛な戦いをやらせてみたり…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月24日(金)  [雑記] 予約も失敗
たんとあーるメンバーの予定が出揃ったので来月3日で公民館の部屋予約しに行ったら、まさかの1F会議室(小)全滅で残っているのは料理室のみ!
今月はキャンペーンラストも迫ってるんで全員揃う日を優先するとなるとこういう特殊な部屋でもやむを得ないか…一応相談したうえで料理室にて予約。

1週間前でも土曜の部屋を取るのは難しいか…

今更ながら「仮面ライダー555」にて草加雅人役を演じていた村上幸平氏が既に俳優業を引退されていた事を知って、ショックを受けたのであります。

ついこないだディケイドで元気に(?)声だけ出てたと思ってたらね…
これから9月13日は何を楽しみに生きていけばいいんだろう(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月23日(木)  [雑記] 索敵失敗
件の大会以来ちょくちょくあんとく書店に寄るようにしてるんですけど、なかなかMTGやってる人には出くわしませんねぇ…
やっぱ日曜行かないと人にすら会わないのか?

デュエルスペースを覗く為にレジ前を通らなければならないため、何となくパックも買う事を強いられてしまう(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月22日(水)  [雑記] 難・削・加・工
受注が若干不調の中で毎週定期的にやってくる難削物件がちょっと有難い感じ。
難削なんでやってる時のストレスも半端ないですが(笑)

最近は残業があるかないかくらいなんで現場的には丁度いいのかもしれない。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月21日(火)  [雑記] ストーブ
部屋のストーブをそろそろ買い換えないとならない感じなので色々お店回って品定めしてみる。ファンヒーターの方がよいのだろうかちょっと悩む。

ついでに思い出したのでスパロボZ2の後編を予約、ちょっと早かったかもしれない。
そもそも前編に手すら付けてないんですけどね!
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月20日(月)  [雑記] スマホも折りたたみにすれば良かったんや…
NEC脱落 スマホ開発を海外移管、関連社員1/4希望退職へ

PC88の時代からNEC信者の私としては今年中にでもMEDIAS買おうかと思ってた矢先に涙目というところですが、ガラケーの方は残るんでしょうか?

次の機種変でMEDIASの最終機種買ってN502it以来のN端末終了という事になりそうですが、その次はどうしましょ?
ドコモにiPhone参入してくれれば迷う必要もないんですけどね…

とりあえずN-01Aの電池は交換しました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月19日(日)  [TRPG] 時間の有効な使い方
2月2度目のたんとあーるセッション。
結局今回も前回に続いて六門RPGでした。あまり間隔空いてなくて大変そうだけどGMが今年度限りな上にキャンペーン終了間際だし少々巻きになってしまうのもやむを得ないかな…

毎回恒例(?)のGMが来るまでの待ち時間、これを有効活用しようという事で「パッフェルベル」のキャラクターが無い方にキャラ作して貰いましたが、別口で持ってこられた「モンスターメーカー(初代)」にも心惹かれるものが…ある…
さすがに皆さん色々考えてきてますね(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月18日(土)  [雑記] 準備
結局休出要請は無く本日は休み。
惰眠を貪るのも悪くはないのですが明日はたんとあーるの例会日、そういや誰がGMやるか決まってないような気がするのでまさかの時の為にパッフェルベルのシナリオをまとめておかねばならないか。

しかしキャラ作からスタートせねばならん上にルールも若干煩雑なのでそれぞれ確認しながら進行しなければならない為に時間が足りなさそうなんだよなあ…特に戦闘入れる時間が。
錬金TRPGなんで毎回戦闘必須かと言われるとそうでもなさそうなんですが。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月17日(金)  [MTG] FN+M
今週末入ってくるという至急物件は別部署向けで私には全く関係ない事判明、つまり土曜は休み!

夜はチップスターさんのお誘いであんとく書店大牟田店のデュエルスペースでささやかにMTGをする事に。
手ぶら状態でも家に一旦戻って1時間で準備できるお店でMTG出来るってのは久々だなあ。
延々レガシー+4ドラで夕飯も食べてないのに4時間潰してしまいました(笑)

しかし聞いた話によると来月以降も本書店開催大会のフォーマット指定は変わりそうにない気配、さてどうしたものか…?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月16日(木)  [雑記] バーコード戦記
社内はバーコード導入でバタバタ慌ただしい訳ですが、それに反して仕事量はカツカツなので今週は意外と残業少ない感じで推移中。

先週がアレだった事を考えると休日出勤する意欲はかなり失せてる訳ですが、週末にもまた至急物件が入ってくるらしいという情報もあるのでスタンバイしとかねばならんのが辛い所か…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月15日(水)  [雑記] 続バーコード
バーコードによる生産工程管理、導入試用2日目。

ちょっと使ってみると色々アラも見つかってくるわけですが、とにかく段取りや加工が終わる度に端末がある所に行ってバーコード読ませなければならないのが面倒。

管理側が現場での工程を把握してないせいで製造指示書中の工程バーコードが足りなかったりもしたのですが、それで新しくバーコード付け加えた製造指示書を刷り直すのは不可能らしい、どういうこっちゃ?

他にも多数生産品の複数機での同時加工とか複数類似物件の並行加工といった状況に対応させるのも難しそう、各機械・各品目の一区切りごとにいちいち端末のある場所に行ってバーコード読ませねばならんとなると行ったり来たりするだけでも大変だ。

これで楽になるのって事務所だけじゃね?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月14日(火)  [雑記] バーコード
会社で去年から導入のための準備を進めてきた生産管理システムが、今日から現場での試行期間開始という事で従来の手書き作業報告と並行してバーコード読み取り端末を使って工程管理をする事になったのですが、まあ普通に考えて旋盤加工でも段取り→片面加工→段取り→反対面加工→片付け清掃となる所を、報告書のバーコードには段取りと加工が1回ずつしかないもんですから当然正確な時間を算出するには不具合ある訳ですよね…

まあ慣れないせいもあってかなかなか大変です。

ちなみに先週休出までして徒労に終わった難加工物件はめでたく「振れ止めのないNC機での加工は無理」だと判定され汎用旋盤部門に回される事になりました。
よかないよ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月13日(月)  [雑記] 割引券
今日は母の誕生日、という事で特に気の利いた事は何も用意してなかったのですが、財布の中に期限切れ間際のイオンのKFCセット割引券が残ってたのを思い出してささやかながらお土産として購入。
というかイオンの割引券だというのをすっかり忘れていて最初はゆめタウンのKFCに行こうとしていたのは内緒(笑)

しかしイオンは誕生日とか事ある毎に割引券とか郵送してくるのはマメだなあ。
大牟田ではゆめタウンより後発だから必死なのかも知れないけれど。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月12日(日)  [MTG] 2勝の壁(笑)
29thFPLに参加、成績はタイトル通り1-3。

今回は会場の都合で参加者予約制で少な目だけど開始も午後からと遅めだったので終了時刻も遅いはず…と踏んで終了後に晩飯で行くつもりだったラーメン屋さんに予定変更して昼飯として先に食べに行ったのは、まあ良い選択だったかもしれない(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月11日(土)  [雑記] 徒労
難加工物件の目途を付ける為に休日出勤。

しかし1日頑張って得られた結果は「現状での加工は不可能」という結論でした。
週明けに関係部署集まって検討会という流れになるらしいですが、今日一日は無駄足だったのだろうか…
再検討が必要だという事が1日早く解っただけでもマシとは言えますが…

久々に晴れて宵の明星も空高くに見えたので望遠鏡を引っ張り出して天体観望。
しかし元はと言えば86年のハレー彗星接近時に買って長い間放置されてた望遠鏡で、今や主鏡が曇って光軸もずれてるせいかどうにも像がぼやけ気味で色収差も酷い感じ。やはりメンテナンスせざるを得ないのか…
筐体の剛性も無いためにピントを合わせようとするとブレるのもかなり問題。

金星と天王星が見かけ上かなり接近しているらしいので見ようと思ったのですが、残念ながらよく解らず。
金星近くに2つ見えた暗い星のどちらかだとは思うんですけど、上記の理由により像がボケ気味なため確証が持てない…

とりあえず金星・木星・オリオン大星雲・プレアデス星団とか見やすい所だけみてお茶を濁しました(笑)

明日のFPL用のデッキ弄らないと…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月10日(金)  [雑記] FN
FNMやってない店にとって根拠はないんですけど、MTGといったら金曜日だろうという事で先日大会やってた某書店の荒尾店→大牟田店に行ってみたんですけど、デュエルスペースは遊戯王ばかりでMTGやってる人って誰も居ませんね(笑)
パック買ってる人は居たけど…

そういや明後日はFPLだ。
明日休日出勤になってしまったのでちょっとデッキ弄る余裕はないかな?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月09日(木)  [雑記] 休日出勤
昨日ラストに入ってきた物件がどうにも難加工品で納期までには仕上がらない気配。まあ間に合わないのは会社も分かってるんで遅れてもいいとは言われてるんですが、さすがにこれは土曜終日出勤を受け入れざるを得ない情勢。

たんとあーるの例会も自分が部屋とっておきながらキャンセルとか当日のGMには申し訳ないところ。

これが普通の物件なら午前中のみ出勤とかで済ませられる所なんですけどね…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月08日(水)  [アニメ] 聖闘士星矢Ω
今年4月から日曜朝に放映らしいですね、しかし6時半からってかなり早い…

今回は前作の続編という事でメインキャラ一新、星矢は黄金聖闘士として登場するらしいですが、これはまた同じく星座モチーフのフォーゼとの相乗効果で星座カースト制度が今の世に復活しそうな悪寒。

しかし今やってる車田先生の続編「冥王神話ND」では星矢廃人状態だったんですが、こことの整合性はあるんでしょうかね?

ハーデス編でほとんど壊滅状態になったアテナの聖闘士に新世代が入ってきてるあたりかなりリアル同様(23年ぶり)に時間経過してるみたいですが、今回黄金聖闘士にどんなキャラが入って来てるんでしょうね。
前作主人公組の5人+貴鬼は堅いんでしょうけど星座はエリシオン編で装着した黄金聖衣(星矢=射手座、紫龍=天秤座、氷河=水瓶座、瞬=乙女座、一輝=獅子座)で確定なんですかね?
星矢・紫龍・氷河は確定な感じですけど、さすがに獅子座の私としても「獅子座幻魔拳」とかかなり嫌な感じ(笑)
一輝も鳳凰星座の聖衣以外ではちょっと不死身度下がりそうなイメージですが。

各所でツッコミ入ってるらしい女性聖闘士が素顔出しで戦う事については時代の流れとしか…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月07日(火)  [雑記] 2月1回目の部屋取り
たんとあーる直近の予定が出揃ったので11日をめどに公民館へ部屋取り申請。
前回は直前すぎて失敗したので今回は早めに。

残業終了後に公民館へ行っても充分間に合う、すばらしい(笑)

しかし活動内容の「TRPG」については窓口の人からよく質問を受ける。
ゲームの一種という事は理解して頂いてるみたいですが、この辺は長年の課題だよなあ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月06日(月)  [雑記] Google
Googleアカウントのパスワードを忘れてしまってログインできなくなってしまったので、パスワード問い合わせor再設定しようと思って問い合わせフォームを開いてみたら、何か色々入力しないと再設定できませんって書かれてあってちょっとめげた。
「最後に覚えているパスワード」ってパスワードを定期的に変える事前提の質問なのはわかるけど、それ忘れてるから問い合わせようとしてるんじゃないのか…

結局、問い合わせは失敗。しかしパスワードのメモが見つかったので何とか再ログイン出来て新アカウント登録の憂き目は免れる…
セキュリティ高いのも面倒だねえ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月05日(日)  [MTG] やりすぎた?
某書店大会当日。
朝念のためデッキの各カードのルーリングを確認していたら、実は参考にしていたデッキレシピが古くて《罰する火/Punishing Fire》が入っててそれがモダンにおける禁止カードである事を思い出して慌てて代わりのカードに差し替える羽目に。
公式告知でヴィンテージと書かれている以上は別にモダンに従う必要はまるでないのですが、とりあえずフォーマットに沿って作っておかないと余所で使えないしね。

そして大会は意外なことにDCI公認、そして対戦形式はシングルエリミネーション、つまり見かけ上はDCI公認・ヴィンテージ・シングルエリミという滅多に見られない組み合わせのカオスな大会(苦笑)

そしてカジュアルイベントにモダン限定とはいえガチなKP(KA-DO PAWA-)のデッキを持ち込んでゴリ押ししたら一回目Byeスタート(シード?)だったとはいえ準優勝
まで行っちゃいました。
ちなみに決勝は店員さんのカウブレード、これはちょっとレガシー風味でした。

これからしばらく月一で大会開くそうですが、形式はしばらくこのままらしい…
とはいえせっかくMTGプレイヤーが集まる場ができたという事で、古参ぶるわけじゃないけど暖かく見守っていきたい所。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月04日(土)  [雑記][MTG] ゴッドボックス?
今週も後輩M君宅でダベった後晩飯行ってポータルへ行って闇の隆盛1BOX受領。

ちなみにこの日食べに行った晩飯は噂のケンタッキーの新商品、チキン2枚でチーズとベーコンを挟んだだけの気○いみたいな構造のチキンフィレダブル。
でも写真で見るより直径大きくないという事で恐れるに足りない存在でした(笑)

ポータルでBOX受領&シングル購入した後はM君宅にてBOX開封大会。
昔ならここでリミテッドでもやろうというメンバーだったのですが、今や私以外全員MTG辞めてるとあってただパックを剥くだけ、これも致し方ないね。

結果はお目当ての1枚《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》を含む神話5枚+変身神話4枚の計9枚の神話BOXでした(笑)
その分レアが少なくてもう1種のお目当て《墓掘りの檻/Grafdigger's Cage》が1枚も入ってなかったのですが、それは高望みしすぎという事なんでしょうか。

帰宅後、明日の某書店大会の告知に対する微妙な憤りを込めてデッキ構築。
例によって前日構築即実戦投入ですが、まあなるようにしかならないでしょう…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月03日(金)  [雑記] 今、僕のヴィンテージが芳醇の時を迎える
某書店でのMTG大会が開催間際になってきたのでもう一回開催要項を確認しに行ってみると

「カジュアルイベント:ヴィンテージ」

になってて唖然。
もう空気読めない人がP9とか瞬殺コンボとかやる気デストラクション系デッキ持ち込んで場を荒らしても知らないぞ!と思うと無性にやるせないというか自分もいっそ暗黒面に堕ちて制限カードガン積みデッキでも組もうかとすら思ってしまう。
まあそれでまともなデッキが組めるわけもないんで、最初の予定通り自分はモダン構築縛りで行くしかないかな…

とりあえず明日ポータルに受領しに行く新セット「闇の隆盛」のBOX内容とも相談だ。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月02日(木)  [雑記] 寒い…
滅茶苦茶寒いと思ったら今年2度目の降雪。
現場は個人用ヒーターしかないので暖が取れるのは照射範囲のみ、というか当たってる側しか暖かくならない…

カイロとか使うの面倒くさいんで嫌いなんですが使わざるを得ないか?

帰り際、車のワイパーが凍ってるのに気づかずうっかり動かしてしまった。
ブレードが痛んだかな…?
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2012年02月01日(水)  [雑記] 暗い…
会社の受注はイマイチらしいですが短納期物件の集中で現場的にはかなり忙しく、また残業が増えてきてる感じ。

ここで夜になるとLED照明の微妙な暗さがもろに分かってしまって要改善といった所。
照明は若干暗い方が良いとはいいますが、果たして人間の目はどのくらいまで慣れられるのでしょうか。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 

DiaryCGI nicky!