日記
2007年04月30日(月)  [TRPG] ブランクは大きいね
昨日のキャラ作成に引き続き、私GMによる退魔戦記の初回プレイの日。

しかし、現役時代に一通り退魔のGMやってキャンペーンまでやってたんで割といけるかな?と思ったもののやっぱ細かいところはだいぶ忘れてました(汗)
まあ、かれこれ10年以上前の話だしなぁ。

とりあえずプレイヤーのノリに助けられました。
集まるメンバーによってはGW後半中に次のプレイをやりそうな感じもするのですが、プレイ進行をスムーズにするにはまた0から経験積みなおしですなぁ(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月29日(日)  [TRPG] キャラ作成
本日より私もGW突入。
スタンダートにカレンダー通りの前半2連休・後半4連休に分かれてる上に、中日の2日間も出社せねばならない割には仕事無さそうでちょっと嫌な感じ…

で、今日はサークルの方で久々に私がGMやる事になってたのでまずはキャラ作成という事になったのでした。
ちなみにシステムは集まった面子に「イースTRPG」と「退魔戦記(旧)」の二択をかけたら退魔の方に軍配が上がったのでそちらの方になりました。
私は内心イースやりたかったんだけどね(笑)

で、実は私は退魔の正規のルールブック持ってないので(昔退魔のGMやってた時に友人が持ってた退魔ルールブック中の必要と思われた部分をコピーした冊子しか持ってない)、抜けてる部分は「真・退魔戦記」とすり合わせつつ記憶を頼りにキャラ作成に携わったのですが…
疲れる&時間掛かる!

3時間ほど掛けてようやく4人分のキャラ完成。
実際のプレイはまた明日にという事になったのでした…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月28日(土)  [ゲーム] 油断もすきも無い(笑)
甥っ子が私の「もじぴったんDS」に興味を持ってしまったようなので試しにやらせてみたら、ひらがなしか使わないゲームなうえにタッチペン操作が簡単な事もあってあっという間に遊び方を覚えてハマってしまった様子。
5歳児の語彙だと難易度高そうな感じはしますが(笑)

ま、それだけなら微笑ましくもあるんですが、いくら遊びたいからといって折角貸してやろうと思っていたGBA版のカートリッジを勝手に持ち出して隠すのはやめてくれ(笑)
こういういたずらをやり出す年頃になってくると私も色々と身の回りの品に気をつける必要出てくるなあ…特にカード類とか!
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月27日(金)  [SRW-α2] どんどん影の薄くなる主人公
現在31話。新主人公機登場でビルトビルガーに乗り換える事になったのですが、フル改造とはいえ単体でここまで微妙な機体とは思わなかった…(笑)
ヒュッケバインMk-III時より射程減ってるし全体攻撃も無いし、似たような境遇のダイゼンガーと比べても絶対的な破壊力は無いし…とりあえず主人公が援護攻撃回数の鬼みたいになってるので「覚醒」でボス手前まで速攻で寄って援護攻撃の踏み台程度が関の山…と思いきや、スーパーロボット群が既にフル改造状態なのでボス撃墜するのにそこまですることも無くなっちゃってるのでした。

リアル男主人公の醍醐味はヒロイン参入後の強力な合体攻撃にあるのは重々承知なんですが、今度はヒロインの機体の方が全体攻撃もあって射程も長いし使いで良さそう(第3次αに出てきたときもそうだった)なんで、ヒロイン参入したら主人公を小隊長にする意味すら無くなるなー。
最終的に主人公は合体攻撃の踏み台になるのか…(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月26日(木)  [雑記] 繁盛するのはいい事だけど
会社の近くのショッピングセンターが店舗拡張の為にかなり大掛かりな工事を始めたのですが、その影響で私が通勤途中に昼飯を買うコンビニが朝から工事関係者でごった返すようになって来ました。
人が多くなるとレジの捌けも悪くなって私の通勤所要時間にも影響が…
心なしか工事車両のせいで国道も以前より混んでる気もするし。
工事が終わるまで少し早めに家を出なければならないか?

と言っても駐車場半分掘り返す相当大掛かりな工事みたいだし、一体いつ終わるのやら…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月25日(水)  [SRW-α2] motto! motto!
という訳で惰性で始めたような第2次α(3周目、アラド編)もはや中盤の26話まで到達。
引継資金を湯水の様に使って改造しまくっていたら、鋼鉄ジーグを弄る辺りで資金が尽きてしまいました(笑)

それでも殆どのスーパーロボットをフル改造してるんで、ユニットパワーでごり押しすれば1日に2〜3話進める事など造作もありません…が、αや外伝に比べるとホントにユルいゲームになっちゃってたんだなあ。

ちなみに前の2周からだいぶ時間が経ったので後半の2×2分岐(ミケーネ/日本ルート&ハマーンと休戦/拒絶ルート)で選んでない組み合わせを思い出せません。
過去の日記探そうにも検索機能とか無いし…
nickyにそういうプラグインとかあったら入れとくべきだったなぁ(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月24日(火)  [ゲーム] ベッドタイムパズラ〜
「もじぴったん」のサントラ2枚がAmazonより届いたので車中にてエンドレスで聞いてます(笑)
このゲーム始めるきっかけが「ふたりのもじぴったん」(のMAD)だった筈が、ただいまのお気に入りの曲は「Piacevole!」になっとります。
無駄に名曲多すぎですよ(笑)

ちなみにゲームの方は、パズルだけあってなかなか解けないので会社にまでDS持ち込んで昼休みまで使ってちまちま遊んでますが、現在110面くらい解いて金王冠は50個ちょい…獲得率5割切ってます。これでSPステージ出せるんだろうか…
今やってる辺りは時間制限の無い面なのでスコア条件の緩い(3000点くらいまで)を狙ってじっくり考えつつ王冠取ってるんですが、そろそろ時間制限付きの面をやらなければいけない感じなのでこれからしんどくなりそうです…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月23日(月)  [雑記] 復活
ようやく車が修理から戻ってきました。
今回は修理代を抑える為に修理工場の方にも色々尽力して頂きました。
まあ、細かいところの粗を探せば値段なりの仕上がりという事になってしまうんですが、何から何まで新ピカに戻せるとは思ってなかったのでこれでも御の字でしょう。
とりあえず大問題が一つ片付いた訳ですが、治療費とかの問題はまだ片付いた訳じゃないんですよね…

それにしても代車の軽に慣れてしまってたせいか、自分の車とは思えないほどハンドル重いです(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月22日(日)  [TRPG][アニメ] ひとまず安泰!?
色々あったり人が集まらなかったりで実に3週間ぶりくらいにサークルに顔出し。
この時期一番の話題は当然ながら入部希望者が何人来たかって事ですが、今年は他部との掛け持ちも含めて6人も集まったらしい!
これで慢性的な人数不足も解決か!?
まあ、次のステップである課外活動の活性化には色々と障害ありそうな感じですがね…

ちなみに今日は何故か2年生勢の大半が顔出してたのでプレイヤー6人でKのクトゥルフだったのですが、ミッションはなかなか成功せず(笑)

来週はまた人数少なくなるので私がGMやる事になったんですが、システムは「退魔戦記(旧)」「イースRPG」のどちらにするか…(笑)<マイナー物以外やる気なし


その後は後輩宅で「電王」はじめ「グレンラガン」「鬼太郎」「ハヤテのごとく」と日曜朝のアニメ・特撮の録画を立て続けに見たんですが、私も今週から見ようと思っていたグレンラガンはあの「第4話」で前評判とは全然違う絵柄と話にちょっと呆然(笑)
帰宅して色々検索してようやく何が起こってたのか理解できましたが…
平成ライダーの夏休みギャグ話じゃあるまいし、まだ序盤の第4話にしてやる事じゃないというか、それよりガイナ社員のmixi発言の方が問題ですなあ…

「鬼太郎」はノーマークだったのでこれも今回初見だったんですが、猫娘はあざといイメージチェンジですね(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月21日(土)  [雑記] ドッキリ電話
明日は統一地方選挙後半の投票日、大牟田でも市議会議員選挙が行われる事になっておりますが…

会社休みだったのでまったりと第2次αやってた所、突然社長から電話!
何事かと思っていたら、「今日、会社休みだっけ?」などと切り出されたので慌てて操業日程確認!実は今日は出勤日でした…という事は無くて一安心。
ドキリとする事言わないで下さいよ…(笑)

話の本題は明日の選挙で○○さんに入れてね、というお願いだったんですが。


ちなみに第2次αはアラド編を選択。
引継ぎ金の力で片っ端からフル改造して12話まで進行中…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月20日(金)  [SRW-α外伝] 俺はのぼり始めたばかりだからな この果てしなく続くα坂をな…
易ルート42話、最終話とクリアして外伝終了。
結局1周目で恐竜狩りと称してやった全滅金稼ぎもやらなかったのでフル改造したのはディアブロ、DX、カイザー、真ゲッターと武器・EN・機動のみサイバスター、機動のみYF-19&YF-21というおざなりさで最終決戦突入。

とはいえ最終話も1部構成マップであっさり過ぎな終わり方。
というかアウルゲルミルがラスボスとしては弱すぎたんだろうな…

そしてさりげなくキャラクター事典が100%になってました(笑)誰が出てなかったんだ?

まあ、いつか気が向いた時に忘れてなかったら39話のデータからやり直して普ルートも進めてみる事にしますか。

そして第2次α(3周目)に続く…(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月19日(木)  [雑記] EN切れ…
最近事故処理の話とか友人相手やらで携帯(N901is)使う機会が増えたせいで気がついたのですが、通話した日はまず確実にバッテリ表示が赤化確定…とかなり弱ってきてる感じ。

とりあえず今の携帯で2年半は頑張るつもりだったので、904シリーズが出る頃には買い替えかな…と思ってたんですが、今はバッテリ交換だけなら無料なんでしたっけ?どうするかな…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月18日(水)  [SRW-α外伝] あとひといき…
41話まで到達。熟練度11でまんまと易ルートに潜り込みました。
残り2話は黒幕アンセスターと戦うだけです。

アンセスターといえば本拠地アースクレイドルですが、アースクレイドルといえば何故か鋼鉄ジーグを連想したりします(理由は後述)
で、鋼鉄ジーグといえば、WOWOWにて続編新作「鋼鉄神ジーグ」が放映されてるみたいですが(当然ウチが加入してないので観れないのは言うまでもない)、司馬遷次郎博士が生き返ってたり(?)さらに邪魔大王国がまたまた復活してるらしいです(笑)
さすが邪魔大王国は強大ですなあ。

α外伝終盤で難攻不落を誇ったアースクレイドルを第2次αのゼンガー編第1話にてたった3体のハニワ幻人で潰したくらいだし…(思い出し血涙)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月17日(火)  [雑記] Piacevole! Piacevole!
保険屋(敵)から連絡。
最終的に先方の提示額35万で手を打つ事になりました。
先週早めにレンタカーを修理工場の代車と換えてた(差額を上乗せする事になっていた)のが幸いした様で。

これで車の方は決着が付きそうですが、日常でこういう話が続くと心底疲れます…


しばらく辛いときのBGMとしてもじぴったんうぇぶからDLした「もじぴったん」の楽曲を聴くことにしました(笑)
Amazonでサントラ2つとも買ってしまうかどうか悩むところ…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月16日(月)  [雑記] 桜霰吹雪
4月も半ばになったというのにたまにストーブ点けたくなったりするほど寒いのですが、今日に至っては春雷とともに霰まで降って来やがりました。
桜の花びらと一緒に霰がバラバラ降ってくるのはなんともミスマッチです(笑)

雹や霰が元々初夏〜夏にかけて発生するものというのは今日調べて始めて知ったのですが、私自身霰を見たのは子供の頃以来20数年ぶりの事、ほんとに今年の気象はどうかしてますなぁ…

ついでに、雷も意外と会社の近くに落ちたのか商用電源が瞬間停電して機械が落ちるトラブルまで発生。これまた前代未聞。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月15日(日)  [雑記] たたかうのだ!
先だっての連絡通り今日はTRPGお休みで家に引きこもってα外伝プレイ中(笑)

まあ、今日から統一地方選後半の市議会選挙戦が始まったので、父の頼みもあって候補者の応援会などに出席したりもしましたが…もちろん私がその人に入れるとは限らない(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月14日(土)  [SRW-α外伝] 攻略本が敵!?
どうやら明日は誰も来ないそうでTRPGはお休みらしい…
車もまだ代車のままだし、これは家に引きこもってスパロボやってるしかないかな(苦笑)

とりあえず33話まで進行。
熟練度を取らないように進めている訳ですが、手持ちの攻略本(電撃)が非常に分かり辛いのが困り物。
見づらいだけならともかく肝心な部分が書かれてなかったり、明らかに誤字脱字ですまない間違った記述がされてたりしてて、攻略本通りに進めてるはずが熟練度取れてしまって「?」ってなる事もしばしば。
仕方ないのでweb上の攻略サイトなども併用して進めてる訳ですが、これでも不十分だなぁ。
1周目の時は熟練度取ろうと思ってやってたんでこれでも不具合無かったんですがね…

電撃のα外伝本は全般的に誤植が多いというか、明らかに間違った写真貼ってる所すらあるちょっと信じられない出来の本なんですが(α本より明らかにおかしい)、これでよく次の第2次αの時も電撃の本買おうと思ったなぁ、私(笑)

…電撃の第2次α本は読み物としても秀逸という、別の意味で凄い本だったのでそれはそれで良かったんですがね(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月13日(金)  [アニメ] 4減5増→5減5増
そろそろ春の新アニメがこちらでも出揃ってきた感じですが、
●スパロボOG
●コードギアス
●銀河鉄道物語
●ふたご姫Gyu!
と終わった(銀河鉄道は今週終了)代わりに
●ハヤテのごとく!
●天元突破グレンラガン
●ながされて藍蘭島
●らき☆すた
●アイドルマスターゼノクラシア
と観てみる事にしました。整理したつもりが逆に増えてるし(笑)

チョイス基準は後輩の下宿で見かけた原作漫画本とか。サンプル偏ってる気もしますが(笑)
ハヤテと藍蘭島はまあこんなもんかなと思いつつ、らきすたEDの宇宙鉄人キョーダインに戦慄。どうりで最近ポルナレフのAAをあちこちで見かける訳です(笑)
色々言われてるアイドルマスターはほとんど予備知識なし。
実質舞HIME第三期とか言われてるらしいんですがそっちの方も見た事ないしなぁ。

ところで、一説では今期の新アニメ作品数って50とも60とも言われてるらしいんですが信じられませんな…地方在住だと特に(笑)
関東ではエマの第二期とかやってるらしいんですが、一応一期はタイムラグなしでやってた九州では放映予定すら立ってませんな…これは薔薇乙女の二の舞か?


追記:
●まなびストレート!が終わってるの忘れてたので観る本数自体は変わってませんでした(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月12日(木)  [SRW-α外伝] うかつ…
Xポイントルート32話まで進行。
ルート選択でGXが抜けた代わりにザブングル軍団に頑張って貰ってる訳ですが、DXほどの破壊力が無いのはやはり物足りず…
乗り換え可能な上に2人乗り機体が多いので「努力」持ち使ってキャラ育てるのは楽しいんですけどね(笑)<野郎除く

熟練度はこの時点でボーナスがぎりぎり得られる11になってたのですが、40話の熟練度分岐で「易」「普・難」ルートに分かれる境目が11以下・12以上になってたのをうっかり忘れてしまってました。
今回はまったり「易」ルートでクリアしつつ、今後気が向いて「普」ルートでやってみようと思ったときに39話のクリアデータを取っておこうと思ってたのでしたが…

つまりこれから40話までまったく熟練度を取らずに進めなければならない訳ですが、正直まったく熟練度取らないのはかえって難しいような!(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月11日(水)  [ゲーム] Wee yea ra...
今まで出そうで出なかったムスメ調合RPG「アルトネリコ」の続編がついに発表!…らしいです。
年内発売予定とありますが、とりあえず冬くらいに出てくれればスパロボOGsにも飽きてる事だろうし良いかなーというのが希望。

そしてサントラやら何やらでまたゲーム本体の3倍以上の出費をする事になるのであろうか(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月10日(火)  [雑記] ひとまず停戦
昨日の続き。
ソニー損保(加害者側)の担当の人が家まで来ていろいろと説明して頂ける事になったのですが、相手も自分と同じ苗字だとやりづらいものです。微妙に。相手の会社からすれば意図的な組み合わせなんじゃないかという気もしますがね。
もっとも、こちらは感情論を盾にごね続ければいいだけなのでそういう事で肝心な所を丸め込まれたつもりも無かったのですが、前もって加害者本人に直接電話掛けたのが効いてたのか、ソニー損保からは30万+レンタカー返車して工場代車に取り替えた分の差額、という額を提示されてこの日の話は終わりとなりました。

レンタカー云々については特に拘るつもりも無いので了承した訳ですが、査定17万からよくここまで引き上げられたな、とは我ながら思います(苦笑)

工場に問い合わせてみたところ、最初の見積額は全部品新品交換を前提にした高めのものだったので中古品を使えば30万+若干でも足が出ない様にはして貰えるという事だったので、とりあえずこれで決まりかなという気はします。
結論は来週まで持ち越しになりそうですが。

それにしてもTV見てるとソニー損保のCMがしょっちゅう流れてるのがム・カ・ツ・ク!
特に病院でリハビリやってる時とかに見てしまうと、余計に(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月09日(月)  [雑記] 明日に続く(?)
週明けたので早速ソニー損保側との「交渉」再開。
とはいっても、向こうの言い分は規約規約と繰り返すばかりなので、そのまま呑むつもりは無い私とは平行線といえば平行線なのですが…とりあえず明日わざわざ自宅まで説明に来ていただけるようです。

事故に遭って以来、私のほうの保険会社の担当者さんからは親身なアドバイスを頂いたり(さすがに同業だけあって色々生々しい話を伺いました)加害者の方とも直接電話で少し話をしたり、他にもいろんな人からアドバイスや励ましを頂いて、その事自体は大変有難く思っているのですが、それと同時に世の中の不条理さもひしひしと感じてしまいます…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月08日(日)  [雑記] 競技よりも盛り上がる争奪戦!
そういや今日は親父の組合の運動会に一族郎党ほぼ総出でかり出される事になってたのでした。
すっかり忘れてました…よって今週はTRPGお休み。

まあ、運動会では適度かつ真剣に走ったりしたのですが結果は(ry

そんな中で注目すべきは閉会式後恒例のくじ引き大会の最高商品が弁天堂Owee…じゃなくて「Wii」だった事。
ずいぶん奮発したなあ(笑)まあ、PS3じゃなかった辺り予算の都合g(ry
当然会場のお子様達が俄然色めきたった事は言うまでもないですが、見事引き当てたのはどこぞの奥様でした。

後で聞いた話ではウチの甥っ子も当てられなかった事がショックで泣いていた…とか。5歳にしてWii欲しがるとはなかなか見所が出てきました(邪笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月07日(土)  [SRW-α外伝] 面だけが進む
土日は保険会社も休みなんで特にやる事もなくα外伝だけがどんどん進んでいくのでした(笑)
現在25話クリア、熟練度はわずか8(笑)
取るつもりが無くても取らされてしまう熟練度も多いため、低熟練度ボーナス資金を得られるギリギリの熟練度で進めてるんですが、それだと難易度が概ね「普」になってしまう為、22話で「易」でないと取れないFAZZを取り逃がしてしまったのでした…
倒すと熟練度が付いてしまうボス敵が軒並みメガブースターなど良い強化パーツを持っている事もあってパーツも不足気味です。
バザーで買えってか?

ついでに敵の数も少ないので「努力」持ってるキャラ以外Lvも低め…
低難易度もずいぶん難しいな!
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月06日(金)  [雑記] 旗色悪し
車の修理を頼んでいる工場から修理の見積額は35万円ほどになるとの連絡がありました。
それに対し、加害者側の保険会社(ソニー損保)は私の車の年式が古く見積額が車の平均査定額である17万円を超えていることから、全損扱いとなりその金額しか出せないと言って来ました。

無論それを丸呑みするつもりは無いのですが、私の側の保険会社の担当者から頂いたアドバイスによる限り、それ以上はどうにも出てきそうに無い感じであります。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月05日(木)  [ゲーム] 真のエンディングをみる為には前作のカートリッジが必要です
もじぴったんDS買って以来、そこかしこでGBA版もじぴったんを探すようにしてたんですが、今日近所のゲオでようやく発見!
しかも初回版と廉価版の二本も…久留米まで探して無かったのに割と近くにあったな(笑)

で、これをDSのスロット2に差し込んでもじぴったんDSを起動すると、GBAステージ120面のアレンジ版が遊べるようになるという仕様なんですが、どうもGBAのカートリッジが必要なのは最初の一回だけで、一度認識した後は外しても大丈夫みたい…
要するにGBAステージのデータ自体はDSカード側に入ってるって事なのね。
まあそりゃそうか。

それにしても、こりゃ往年のコナミMSXゲームの二本挿しギミックみたいだなぁ。
…と思ったらさすがコナミ、とうの昔に復活させてたんですね(笑)
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月04日(水)  [雑記] 今もどこかで
今日は病院の診断書を提出するべく八女警察署へ。
これで警察関係の手続きは終了ですが、仮に事故現場があと数km進んで久留米市内に入ってたら久留米署まで行かねばならんかったのか(笑)
出来る事なら遠出中に事故に遭うものじゃないね…

行きがけにも交通事故らしい場面に出会って傍目に苦笑してたのですが、警察署内もまたこうした相次ぐ交通事故の処理であわただしい事といったらありゃしない訳で…
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月03日(火)  [雑記][ゲーム] 操縦ロール!
今の所腰に湿布貼ってる以外は特に異常ナシです。
代車(レンタカー)のヴィッツにイマイチ慣れません。


昨日買ったラノベ二冊も読了したものの、マリみてはロザリオ授受まで進まず(事実上姉妹成立という事でサラリと流すつもりなのか?)、ハルヒは今回前後編構成の為いいところで終わって「次巻へ続く」。

う〜む消化不良…


合間合間にα外伝とかもじぴったんDSとか進めてます。
さすがに視覚聴覚情報だだ漏れでそれほど集中力の要らないアニメならともかく、小説読みながらゲームは出来ません(笑)
α外伝は1周目で進まなかったルートという事で∀ルートをやってる訳ですが、やはりGビット使用フラグが立たずにGXが相対的に弱くなるのは寂しい…代わりに∀が強化されるわけでもないしなぁ。

…とまあ、色々と悶々している訳でありました。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

2007年04月02日(月)  [雑記] 何もかもを巻き込んだ想像の事後処理
今日は改めて病院にて診断を受け、車を工場に出して来ました。
腰の脇が痛むのは打身という診断結果が出ましたが、正直それだけで済んで欲しいって感じです。

車の方は、パッと見30万くらいにはなりそうとの事。
これも直すか買い換えるか判断つきかねるなあ…
ああ悩ましい悩ましい。

病院の受付待ち用に買ったハルヒとマリみての新刊でも読んで気を紛らわすか(笑)
Trackback(0)
コメント
  • NOV(2007/04/03 23:32)
    お久しぶり。 ・・・あれ?事故ったの?大丈夫? なんか明治町で遺体が出たというニュース見たからもしかしたら日記に上がっているかと思ったんだけど、それどころじゃなさそうね。 失礼しました。
  • ROMa(2007/04/05 01:08)
    なんとか大丈夫っぽいです。凄い話題振って来るねえ…と思ったら4日付の朝刊で事件知りました。ガクブル。
  • NOV(2007/04/06 00:50)
    湿布で済んでるそうで大怪我でなくてよかったね。(色々大変なんだろうけど。)つらいときは4/2発売の薔薇架刑(ALI PROJECT)だよ!(ウソ・・・でもちょっとだけ本気)しかし、車乗ってるんだよね。私はもう諦めました。2002年に遅ればせながら免許とったけど、卒検でお情け合格させてもらってから、もう乗らない方がいいかもとか思ってそれっきりです。関東じゃ全く必要としないので助かってますが。
  • ROMa(2007/04/06 03:24)
    ちゃっかり宣伝しに来たねえ(笑)辛いときのBGMは特に決まってないけど。自動車免許は私もお情け卒業だったけど(通常の倍の日程掛かった)それでも乗り続けてたら何とかなります。東京では鉄道発達してたり渋滞とかで車乗るメリットあまりなさそうだけど。私も福岡都心に車で乗り入れる気は全くしないです。(渋滞の上に滅茶苦茶交通マナー悪いので)
Name   Message   

2007年04月01日(日)  [雑記] 4月1日ネタではない
今週もTRPG遊びに行くか…と思っていたら、その途上の3号線にて渋滞停車中の所を後ろから追突されちゃいました。
なんか春先になる度追突されてるな…と思ったら2年前がそうでしたorz

前のときはバンパーへこんだ程度で済んでましたが今回はトランクまで逝っちゃってます。5度目の車検が半年後に迫っていたりもするんですが、そろそろこの車も買い換え時という事になってしまうのであろうか。

それよりちょっと腰が痛んでる事の方が問題。
レントゲン撮ったら骨に異常はないみたいですが…
色々とへこみましたね。にょろーん。
Trackback(0)
コメント
Name   Message   

過去ログ 2004年08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 

DiaryCGI nicky!